kacchan360さんのプロフィール画像

kacchan360さんのイラストまとめ


ぼんやりオジサンです。
可愛いモノや変わったモノが大好き。
・趣味:
絵画,音楽,料理,ゲーム(PS4,Steam)

フォロー数:33 フォロワー数:15

Wolfensteinの悪者「フラウ.ヘンゲル」が好きだ。
なぜなら、これほどまでにないほど悪人だからだ。
ジョジョの作者である荒木先生が、何かのインタビューで「悪者をつくるならとことん悪にする。じゃないと面白くない」と仰ってた。
本当に良いキャラクターだわ。

0 0

このレヴナントいいな。ヘビメタっぽい。
脅威な存在だったのに新入りが増えて弱体化されてた。可哀想なホッピシ君(DOOM2にてピシピシ叩きにくることから、ネット上でそう言われている)。
これ、エレキギターを持っていたら良かったのにな。

0 1

昨日、待ちに待ったDevilEngineの配信がSwitchで開始された。
でも給料日前に配信されたので、給料日に買う予定。
敵の弾丸を吸収し防御、バーストショットで返す。
ショットパターンは4種。
一部サンダーフォースのようなシーンもある。
オマージュだろうね。

1 2

DUSKのビジュアルもカッコいいわ。惚れる。

0 0

Sundered Eldritch Edition。非常に惜しい作品。
良いところの足を悪いところが引っ張っている。
現在クリア寸前で約12時間。一般的なローグライクより短い。
それに物語も理解できれば面白い。
でもローグライクに依存してしまっていて、開発期間に追われたのだろう。
好きだからこそもどかしい。

0 0

最近ハマっているコンセプト(設定)は"戦闘人形"。
「なんじゃそりゃ」となるが、
要するに「組織とその位を意味する服装を着衣し"何か"と戦う心無い人間」のこと。
DOOMのドゥームガイ、
心はあるけど一言も話さないエシ
心はあっても人造人間のルシア
抽象的なキャラが好きだ。

0 0

このシーン本当に好き。
この夕空は暖かみを感じる。
夕暮れは様々な捉え方ができる。
環境を替えれば不吉な世界もできあがる
(紅の空に工場をバックにする等)。

0 0

「いけいけヴァルハラ」をクリアした。
ん~…まあそこそこの面白さだった。
中盤までは良かったけれど、終盤から開発者が燃え尽きたのか面白くなくなった。
実際そういうケースは多い。
頑張ったんだと思う。

0 1

最近銃を撃つゲームが多いので、この作品は非常に楽しめた。
めっちゃ面白い作品なのに名前とビジュアルで失敗してる。
こういうマーケティングにイラストレーターを起用してほしい。
結局のところ売れないと泣くのは販売側もあるが開発者達だ。

0 0

「いけいけヴァルハラ」を購入。
久し振りに剣を振れた。
最近「剣を振るうゲーム=ダクソ系」になるから困る。
スキルの効果がガバガバ日本語翻訳なので笑えたが、なんとか理解できた。
なかなか楽しめている。
ウルヴァーブレイドより絶対面白いと思うが…やはりメタスコアはあてにならない。

0 0