kacchan360さんのプロフィール画像

kacchan360さんのイラストまとめ


ぼんやりオジサンです。
可愛いモノや変わったモノが大好き。
・趣味:
絵画,音楽,料理,ゲーム(PS4,Steam)

フォロー数:33 フォロワー数:15

シリーズモノで最高だった作品。
GUNS GORE & CANNOLI。
これは本当に楽しかった。
フレンドと一緒に難易度"不可能"に挑戦してクリアした。
敵の配置とプレイヤーの配置を計測したり、話し合いながらプレイした。
そういえば、まだ完結してなかったな。
デベロッパー頑張れー応援してる。

0 0

Wolfenstein2 the new colossus。
重いけどなんとかなっている。
非常に楽しい。
あと、フラウヘンゲルというオバサンはこの作品にしかない「新しい部類の悪者」だと思う。
ブラスコウィズの設定は1作目であるThe New Orderで知らしめるべきだったとは思うが、凄くキャラが立ち始めた。

0 0

ダークサイダーズ3が発売された。
なので、この機会に一作目から順番にプレイしようかと思う。
けれど一作毎に謎解きが面倒で、更にRPG要素もあるから時間がない。
年末に一気にクリアできそうな気もするが、やりきらない可能性があるな。

0 0

今年購入予定のゲーム作品はDeaths GambitとUnworthyのみ。
年間販売作品数が稀にしか見れない程の少なさ。
大丈夫なのだろうか。
Bloodstained本編も予測では来年辺りに発売しそうだし。

0 0

「センチネルのトリス」と「メカニストのエリン」をベースに、対ボス専用の「スナイパーのメグ」がいたたら充分でファイターのアレックスが不遇だわ。

0 0

DANDARAという作品がニンテンドウスイッチで配信されたようだ。
アートデザインが好みでグッときた。

0 1

今気づいたけれど。
風のクロノアってアニメ化するのか。
ケモショタで流行ったけれど、個人的に「少女終末旅行」みたいな静けさと儚さを表現してほしいな。
幻の中で二人だけの世界を築くみたいな作品があっていると思う。

0 0

2018年初期にも関わらず、良さそうな作品が三つも配信されました。
Celeste,Iconoclasts,Full Metal Furies
全て定価2000円(一部1980円)。
そろそろドット2Dが主流になるかも。

0 0

昨日、「ruin of the reckless」が面白くなかったので、鍵屋で200円になっていた「rampage knights」を購入。早くもクリアしてしまった。良い作品だったので、オンラインCOOPもやりたいと思っている。

0 0

美しいデザインで愛されているOwlboy という作品がある。デザインは本当に美しいのだが、如何せんストーリーやゲームプレイはインパクト不足。グッズが欲しくなる作品なんだよね。漫画とか書物にした方が良かったのではと思う。

0 0