kazumasaさんのプロフィール画像

kazumasaさんのイラストまとめ


ガンダムSEEDが酸素。うるさいので自衛推奨。キラ、シンに偏愛(シンキラ、イザキラ、アスキラ、オルキラ等)キラ右固定派。種、ファフナー、映画ほか雑多に考察もどき、感想、腐向けなど。20↑女。ズボラだよ。たまに愛故に総裁とアスランに厳しいかもしれないよ。
pixiv.net/users/6362169

フォロー数:126 フォロワー数:5787

この時のマードックさんのセリフ、良くも悪くもその通りだなと思う。
普通はシステムに強い整備士がパイロットの感覚を聞いてちょっとずつチューニングしてそれぞれやりやすくしていくんでしょうね。
でもキラは自分の感覚を直接プログラムにしてアウトプットできるのだから。

57 295

ガンダムSEED DESTINY、自分の手前勝手な先入観が『裏切り者』という敵をつくるんだ、という視点で見るとわかりやすいですよ。

39 197

これは後から知ったのですけど、テレビ放映時、私たちは「ラッキースケベ」という単語の誕生の瞬間を見ていたらしい。
ピクシブ百科によると、ですけどね。

https://t.co/G59KLudpH7

694 2141

そういえば、モビルスーツや戦艦を失った兵士はこうやって運搬するんだへぇ〜〜〜〜〜ってなったシーンがこれ。

40 199

このシャトルに乗ってたのは、推進部が壊れて漂流していたヘリオポリス避難民。キラがただ、善意で助けた存在。
その唯一の生き残りがフレイだった。
それを二段構えですべて彼の目の前で散らす、という凄惨たるシナリオ。
純度100%のキラ曇らせがえげつないけど好き。 https://t.co/CPiQQQHfCH

46 224

普通なら、「今度は守れた!」にするところを
ガンダムSEEDはこうする。

トラウマを再現し、
成功したと一回ぬか喜びさせた上で
打ち砕く。

すでにボロボロの主人公の心を、
最終回にしてさらにへし折る。

どこまでもしんどい…。

776 3168

[終末の光]回はストライクにとっての最期でもあります。
イージスの自爆からキラを守り、ドミニオンのローエングリンからムウさん(放映当時のことは忘れてあげてください)を守り。
その後のSEED世界のモビルスーツの草分的存在となったことをも含めて、間違いなくコズミック・イラ屈指の名機だった。

117 528

「ふふふ、はっはっはっは!あーっはっはっはっは!」
と[終末の光]で完璧なまでの悪役三段笑いを披露してくださるクルーゼさん、楽しそうで何より(邪悪が過ぎる)
これまで何度か戦闘シーンあるのにこの戦闘だけパイス着用はラストのあのシーンをやりたいがためではないか?と密かに妄想してました😇

13 82

[怒りの日]では[まなざしの先]を意識した構図がなされているけれど、一つ決定的に違うのが、この時キラは"この命を使おう"と死をも覚悟していることにラクスが気づいているのです。
だから指輪を渡し、だからいってらっしゃいではなく帰ってきて、と言う。
でもキラも「うん」とは言えないのです。

95 358

シンキラ描きたいけど中々暇がとれんくて悲しい。
制服は代わっても服の色あわせが似てる理由もとても気になりますね。ザフト服ではどのくらいいっしょだったのかな~。

88 554