自然ガイドのネタ帳さんのプロフィール画像

自然ガイドのネタ帳さんのイラストまとめ


くますけ|自然の魅力を、やわらかく、楽しく伝える自然ガイド・クリエイター。
 ✏️ イラスト・文章・写真・動画・ワークショップ
🌿 web教室:自然の楽しみ方を学ぶオンライン教室
📕著書: 『エナガの重さはワンコイン』
✉️仕事の依頼について
執筆、ワークショップ開催など、お気軽にDMください。
kumasuke902.thebase.in

フォロー数:929 フォロワー数:14894

7月、8月、9月の筑波実験植物園。

この植物園のおかげで
カワラナデシコとフジバカマが見られて
今年は秋の七草コンプリートできました

3 15

電線によく止まる鳥(参考:電柱鳥類学 三上修)

1位はスズメ!
電線といえばスズメですからね

2位はムクドリ!
集団で止まるからランキングも上位

3位はツバメ!
あー。納得。羽繕いをよくしてますね

(ちなみにこの結果は夏調べ。冬はまた違った結果です)
https://t.co/TZCqc87AGe

2 13

ヒヨドリと言ったら
ビェエエー!ギェエエ〜!と
デスメタルばりの叫びっぷり

この声はドスが効いてない
ここでやっと見上げてみたら
そこにいたのはヒヨドリの幼鳥でした

羽が生え揃ってなくて
トレードマークのボサボサヘアーもすかすかです
https://t.co/9ZtlLWKxcP

0 17

今日のイラストマップのメイキング

オトコエシとか
ヒヨドリバナとか
細々した花って描くの大変すぎ

0 2

イラストマップのメイキング

①下書き(大きさ、配置など超苦戦する)
②主線描き(覚悟か決まってるから大丈夫)
③色塗り(これは塗り絵感覚。たのしい)
④コメント書き(書くスペースすくない!)

0 11

イラストマップのメイキング

①下書き&配置決め(これが一番大変)
②主線
③色塗り(楽しい)
④コメント

0 9

ウグイスに育ててもらうホトトギス

ウグイスもそうそう簡単に騙されないそうですよ

https://t.co/F1qUfEIZSX

0 9

絵を描くまで
クワガタの目が
こんなことになってるなんて
何も知らなかった

https://t.co/0GEkVMJY49

1 6

これ(左)が、こうなる(右)のも
Photoshopのおかげなので

Adobe税をこれから払います

0 2