自然ガイドのネタ帳さんのプロフィール画像

自然ガイドのネタ帳さんのイラストまとめ


くますけ|自然の魅力を、やわらかく、楽しく伝える自然ガイド・クリエイター。
 ✏️ イラスト・文章・写真・動画・ワークショップ
🌿 web教室:自然の楽しみ方を学ぶオンライン教室
📕著書: 『エナガの重さはワンコイン』
✉️仕事の依頼について
執筆、ワークショップ開催など、お気軽にDMください。
kumasuke902.thebase.in

フォロー数:929 フォロワー数:14894

これはきっとシンテッポウユリ。

シンエヴァンゲリオン、シンゴジラ、シンテッポウユリと続編シリーズ。

ぜひ、シンナウシカも加えて。 https://t.co/g1Uys1atrL

1 4

コサギのアホ毛

そもそも小さいから、かわいいんだけど
アホ毛があるから、ますますかわいい

0 6

だだちゃ豆もおいしいけど
湯上がり娘人もおいしい

枝豆も鮮度が命だから
産地に近い環境に住んでるだけで
QOL向上する

(トウモロコシも鮮度だよね〜)

0 0

花は咲いたら、散る。

そのくらいの自然観は持ってて欲しいところ!

0 0

竜とそばかすの姫に出てきた鳥③

キビタキ
ストーリーに没頭してたので、あやふやですが後半で鳴いていた記憶があります

鳴き声がとてもキレイです
市街地よりも森でよく会えるので

この場所は、ほとんど森のようなところなんだろうと想像します

0 0

竜とそばかすの姫に出てきた鳥②

アカショウビン
映画の中では姿は現さず「キョロロロロ」という鳴き声が響いていました
アカショウビンは森の奥に行かないと会えないほどレア度MAX

主人公が通学で使うバスは廃線になってしまうほど場所ですが
アカショウビンが日常にいるとなるとよっぽどの環境です

0 0

エゴノキが満開
木の下に行くとまるでシャンデリアのようですよ
きっとみなさんの近くにも咲いてます
公園行けばあるんじゃないかな?
道端の林にも咲いてます

そして葉っぱにも注目!
巻き物がぶら下がってます

0 1

スズメの重さは単3乾電池と同じ

乾電池4個パックはスズメ4羽分
12個パックはスズメ12羽分

乾電池売り場がスズメに見えてくるー笑

0 2