//=time() ?>
@Nor_exit 図の状態というのは、シルエットだけ見ていくと顎を引いた状態なのですよね。イラストっぽさを出すのに初期から顎を下げてモデリングもするときもあります。今回はベースとなるモデルなので上げた状態となっております。
VRoid Studio v0.6.4で起きていた男性ローファーのつま先のウェイト抜けですが、v0.7.0以降でモデル修正としてウェイト抜け修正対応を行っております。対応詳細の方伝えきれていない部分申し訳ないです。v0.7.0以前で作成したデータの場合、現在最新版のv0.7.2で出力することで修正されます。 #VRoid
@siodome0 v0.6.4で男性のローファーでつま先のウェイトが抜けている問題がありv0.7.0以降で修正を行いました。v0.7.2以降で抜けてる問題がありましたでしょうか?
完全に伝え忘れてしまっていたのですが、v0.7.0以降でワンピース衣装のブーツに中敷きが追加されました。サンダル等を作成するときに底が見えてしまう問題の対応となります。リリース時にお伝え忘れていて申し訳ないです🙏 #VRoid