//=time() ?>
【あらすじ】1957年の英国。高度1万メートル以上の成層圏に巣食う”怪物”とジェット化の時代を迎えた軍用機の接近遭遇が頻発していた。僚機とともに怪物に遭遇し、墜とされたパイロット”ダグラス・フィッチャー”は、憲兵の取り調べの最中にかつての上官、ベーコン中佐と再会する。
「音より速く魅入られて」は、コミックリュウで連載中の「夜光雲のサリッサ」の外伝とも言うべき一遍ですが、原作を知らない方でも読める読み切り作品です。週末のコミティア149でも取り扱います!
音より速く魅入られて(TEAM"Firebird")の通販・購入はメロンブックス | https://t.co/6vWHxRTGcb
1957年の英国の空を駆ける怪物と、遭遇してしまったパイロットが追い求めるものは…?メロンブックスさんで通販・店頭ともに発売中!
今週末の8/18、コミティア149に参加いたします。
東5 E09b TEAM Firebirdでお待ちしてます!
今週末の8/18、コミティア1497に参加いたします。
東5 E09b TEAM Firebirdでお待ちしてます!
夏コミ新刊のご感想、お待ちしております。単に嬉しいというだけでなく、次の作品へのモチベーションとしてめっちゃ貴重なのです。写真は、今回の漫画を描くきっかけになったドラウィングスの1/72フェアリー・デルタ2。
コミックマーケット104、帰宅をもって無事に終了です。ご来卓いただいた方々、「音より速く魅入られて」お買い上げいただいた皆様、ありがとうございました!また冬のコミケでお会いいたしましょう。
【東5ホ-38b】新刊「音より速く魅入られて」は、現在コミックリュウ誌で連載中の「夜光雲のサリッサ」の外伝です。 連載漫画は2017年以降~が舞台ですが、この新刊描き下ろしは1957年が舞台。英国の空に徘徊する謎の怪物を追うパイロットの物語です。 #C104新刊サンプル
いよいよ明日12日はコミケ2日目です。TEAM Firebirdは東5「ホ38b」でお待ちしております。どうぞよしなに。 #コミケ104
久々にラクガキメカ描いて、こんなにリアクションいただけてうれしいです。ありがとうございます。
テスター1号の人気を再確認した感じです。
で、機番の間違いはどうよということで直しました(笑)あと、Mk.3のコクピットも直してます。
「Mk.1、Mk.2、Mk.3 ゼロチャージ!」