松田未来 1/10「夜光雲のサリッサ」第13巻発売!さんのプロフィール画像

松田未来 1/10「夜光雲のサリッサ」第13巻発売!さんのイラストまとめ


メカ好き漫画家。MC☆あくしずで「わーるどわいど☆うぃんぐす」を連載19年目。Comicリュウで「夜光雲のサリッサ(原作・ネーム・デザイン)」を連載中(現在1~12巻)アニメ・ラノベなどのメカ・プロップデザイン&作画を各種手掛けております。
漫画・アニメのお仕事依頼は下記の
[email protected] へ!
mantovajin.fanbox.cc

フォロー数:2023 フォロワー数:17236

アニメや特撮のメカは「ちょっと飛ばなそう」と思ってしまうめんどくさい航空オタクなので、こうやってそれっぽくアレンジしてしまうのです。

12 30

分かった、3号といえば赤いこれだからだ。

2 9

「ゼロテスター」よりテスター1号です。
ちょっとネーム作業で行き詰ったので気分転換に。さすがぬえメカ(別名義)アレンジしなくても”飛びそう”でした。

210 690

新刊「音より速く魅入られて」は、現在コミックリュウ誌で連載中の「夜光雲のサリッサ」の外伝です。
連載漫画は2017年以降~が舞台ですが、この新刊描き下ろしは1957年が舞台。英国の空に徘徊する謎の怪物を追うパイロットの物語です。

4 14

C104お品書きです!2日目月曜日東「ホ38b」でお待ちしております。

5 9

この飛行機が世界大戦の主役なイメージ、は足塚不二雄(藤子不二雄)作「UTOPIA最後の世界大戦」にも。「まんが道」劇中で満賀道夫の母親が勤務先からもらってくる海外の雑誌を見るのが日課だったという描写があるので、おそらくはLIFEなどに収録されていたB-36を見ていただろうと想像してます。

0 4

ピンクばっかりというなら、プリキュアの方が偏ってる(笑)
でも、プリキュアだってそもそも「黒+白」という型破りで始まったシリーズなので、そこからすらも某漫画は遅れているのではないか?

22 37

【コミケ104】当日は、新作としてもう一つ
「フェアリー・デルタ2世界速度記録ステッカー」
を販売いたします。デルタ2漫画と一緒にぜひ!PET紙+PP加工で屋外使用可能の全天候仕様です。

12 17

夏コミではこういうのも出そうと思ってます。

8 30

【どんなお話?】1957年の英国の空に徘徊する謎の怪物…遭遇し撃墜されたパイロットダグラス・フィンチャーは空中事故の嫌疑で空軍憲兵隊に捕まり尋問されることに…そこに現れた士官は?

5 9