//=time() ?>
#郷土芸能男子ノ裏
4コマまつり「北の脳筋と南の来訪神」
ソーラン節の脳筋お兄さんとパーントゥの若手芸術家の話。地味にこれまでの4コマから話繋がってます。
#郷土芸能男子ノ裏
4コマ祭り「郷土芸能男子津々浦々②」その2
○ルカンデパートは残念ながら去年閉鎖してしまったんですが、
巨大ソフトクリームで有名な○ルカン大食堂が今年復活するとの事です!
おめでとうございます!遊びに行くぞー!
#郷土芸能男子ノ裏
4コマ祭り「ス○バと鬼」
ガチ勢だから把握済みでした!
今月ついに北上に某有名珈琲ショップがオープンしたそうでおめでとうございます!
(※しかし漫画は全力でフィクションとしてお受け取り下さい※)
#郷土芸能男子ノ裏
絢爛華麗な雌鷺を目指す内に女装(?)にたどり着いてしまった兄となんとか引き戻そうと必死こいてる雄鷺の弟。
派手な外見の兄をV系か何かと勘違いした女子ばかりが舞を観に来るようになってしまったが、
結果若者の間で鷺舞が広まったので弟以外の関係者は黙認している。
#郷土芸能男子ノ表
鷺舞
雄鷺と雌鷺が対になって踊り、ひのきで出来た大きな白い翼をかち鳴らす郷土芸能。
鳥舞(鳥を象徴する踊り)の一種で、七夕伝説に登場する鵲(カササギ)を模したもの。
元は京都で踊られていたが現在では島根県に伝承されていて、主に八坂神社で奉納されている。