masaKiさんのプロフィール画像

masaKiさんのイラストまとめ


Photo Direction Masaki。富山県富山市の写真家・フォトグラファー。広告撮影、人物撮影を手掛けています。本ポスト写真・動画の著作権はmasaKiが保有し許諾を得ず複製・転用・転載・販売を行う事を禁じます。気持ちの共有には公式リポストご利用下さい。撮影のお仕事のご依頼、写真データ販売はメールにて。
ww3.ctt.ne.jp/~masaki/

フォロー数:8 フォロワー数:3015

高岡市戸出地区で行われている「戸出七夕まつり」。
夜になると大小1100本の七夕飾りがライトアップされて町を彩ります。
人気の屋台には行列ができたり、北陸を中心に活動されてるHARUKIさんによるファイアーパフォーマンスも行われて大勢の人で賑わっていました。
写真は今夜、高岡市で撮影。

40 123

四月の富山の風景。

1.婦中町の田園と雪降る景色(4/2)
2.庄川合口ダムと桜(4/9)
3.青々と育つ麦畑と立山連峰(4/16)
4.天使の階段と黄金色に輝く散居村の水田(4/27)

雪が降ったり夏日になったりと今年の4月は季節が凝縮されていたように感じました。明日から5月、元号が令和へとかわります。

43 170

今日の富山は午前中は雨で、所によっては平野部でも霰が降ったようです。
午後になって次第に天気が回復し、青空も見えるようになりました。
夕方近くになると散居村展望広場からはダイナミックな薄明光線が見え、散居村の水田が薄くオレンジ色に輝いていました。
写真は今日、砺波市庄川町から撮影。

41 194

気温が18度まで上がり、暖かな春の陽気となった今日の富山。
平野からだけでなく海越しにも立山連峰の姿がくっきりと見えました。
今日は波が穏やかで海の底まで透き通り、富山湾と白い立山連峰のコントラストが素敵でした。
写真は今日、高岡市から撮影。

197 550

夕焼け雲が美しかった今日の富山。
最高気温は9度で少し寒く感じたものの、晴れ間もあり穏やかでした。
今日の富山市の日の入の時刻は午後5時43分。冬至の頃と比べると日中の明るい時間が長くなったと感じますね。
写真は今日、富山市から撮影。

11 65

3月上旬並みの気温となった今日の富山。
神通川越しに猿倉山方面を見ると、雪を被った山々が太陽に照らされていました。
新年から穏やかな日が続いたので雪もだいぶ融けましたが、今夜から明日にかけて冬型の気圧配置が強まり、平野部でも積雪のおそれがあるそうです。
写真は今日、富山市から撮影。

10 58

午前中は青空が広がった今日の富山。
気持ちの良い新年を迎えることができました。
朝方の牛岳は薄っすら雪化粧をしていて、空を眺めていると時折雲が太陽を横切り、美しい彩雲も見られました。
写真は今日、富山市から撮影。

17 96

気温が8度までしか上がらず寒い一日だった今日の富山。
富山市では冬の使者、白鳥の群れの姿が見られました。
遠くからハクチョウを眺めていると時折羽ばたいては体を休めていました。
牛岳も薄っすら雪化粧していて、冬の寒さが伝わってくるようでした。
写真は今日、富山市から撮影。

17 77

今日は二十四節気の一つ小雪(しょうせつ)です。
北国から初雪の知らせが届くころとされていますが、一昨日の札幌市では平年より遅い初雪が観測されました。富山も今日は雨で12月上旬並みの寒い一日となりました。
写真は昨日、富山市から撮影。

26 114

気持ち良く晴れ渡り、暖かかった今日の富山。
国道41号線を車で走っていると神通峡の紅葉が燃え上がるように美しく、神二ダムの駐車場から山を見上げると青空と紅葉のコントラストが素敵でした。今週末あたり紅葉狩りするのも良さそうです。
写真は今日、富山市で撮影。

29 153