//=time() ?>
#モスピーダ 2話はライドアーマーと言う個人兵装のスケール感の面白さが特に発揮された、廃墟ビル内の戦闘がほんと格好良い。等身大兵器だからこその、ビル屋内と言うサイズの想像し易さが人間の行動範囲で戦う強化服戦闘描写の面白さを魅せてくれて大変映画的です。凝ってます。
動力から放たれ可動域を持ってポージングする #ゾイド の模型には、HMMも新発売リアライズモデルにもゾイドのもう一つの魅力が備わってると思います。HMMゾイドの箱絵もそんな魅力が伝わればと、精緻なゾイド画稿と箱絵で紡ぐHMMゾイド画集も改めてどうぞ。https://t.co/IcLIJop86v
デフォルメに続いて通常体のレギオス&トレッドも再貼り。#モスピーダ
https://t.co/aQ4sY7ojZq
この最新ディテール画像をWAVE様から箱絵お仕事の資料として拝見した時、とても興奮したのを覚えてます。コンプリ本表紙のモスピもですが、荒牧さんの描く #モスピーダ デザインの最新版を目の当たりにした感動が、レギオス箱絵お仕事の嬉しさと共に3枚を描く勢いになりました。 https://t.co/3pxRsvHXYU
グレートサーベルの色変えとしてセイバータイガーATがHMM化されるなら、箱絵はやはりこの情景でのタイガー寄り視点のラフも入れて提出するのだろうな…と思いつつ、HMMライトニングサイクス マーキング+も店頭に再配備開始。部隊増強に是非。(画像は前仕様です)#HMMゾイド #コトブキヤ
先週末から #千値練 様のRIOBOT #モスピーダ スティック&レイタイプの再販分が出荷されております。そして書籍化も決まった外伝 #ジェネシスクライマー 主人公ゲイトの乗機、イントルーダーも発売中です。アニメと外伝のモスピーダがこちらの箱絵で店頭に並ぶ嬉しさです。改めてよろしくです!!。