//=time() ?>
未散ソノオ先生『僕のミーちゃん』
こんなにも言葉が優しくて、相手を想う気持ちが溢れてる作品を他に知らない。「好き」って言葉には沢山の意味があるんだ、って教えてくれる。出会えたことに感謝の良作。
楢島さち先生『はじめての』
原作CD未視聴だったんですが(すみません)、どのCPも学生ならではのドキドキ感が堪らなかった!こっちまでドキドキするこの感覚…受の女装はいいですね!!最高!!!
あずさきな先生『放課後は喫茶店で①』
とにかく絵が可愛い(まずは)あとは柔らかい雰囲気とか、喫茶店テーマと合ってて読んでいてすごく優しい気持ちになる作品。私もアネモネ通いたい……!
水野美波先生『恋を知らない僕たちは②』
太一が!好きだ!!!応援したい…出てくる言葉が等身大の男の子で、ほんとに好き。あとは英二の過去とか好きな人が気になりすぎて次巻待てません…!
麻生海先生『ままならないもんで 下』
将人の瞳が好き。好きだとか愛してるとか、そんなのを超えていくその瞳が。ものすごく時間はかかるかもしれないけど、二人なりの形で歩いていってくれたらいいな。
麻生海先生『ままならないもんで 上』
チカの器用で不器用なとこがもどかしくて愛しい。「自分ばっかり想ってる」から「もしかしたら、」に変わっていくのがなんだか嬉しかったなぁ。
佐保先生『サカズキさん家の義兄弟①』
とにかく弟が可愛い(兄も)あと脇キャラもみんな愛しい…個人的に優月くん&鬼神を応援したい!ほんわか心がポカポカする、そんな作品。2巻も楽しみ!
七ノ日先生『ボーイミートボーイ』
ストーカーヘタレ攻好きです(おちた)あとね…男前受がこんな最高とは…!七ノ日先生の作品はもう受がとにっかく可愛い。あとご飯が食べたくなりました( ˇωˇ )
七ノ日先生『やさしい水嶋先生』
照れてる顔とか、溢れる笑顔からキラキラがたくさん。誰かを想う気持ちがこんなに素敵なんだ、って感じられる優しい作品たち。
常倉三矢先生『Life 線上の僕ら』
ラストの西くんの表情を見た時、嬉しいのか寂しいのか、なんでか涙が止まらなくなってしまった。線はきっといつまでも、どこまでも続いてくんだろうなぁ。二人の永遠に幸あれ。