//=time() ?>
七瀬先生『リミットハニーvol.1/2』
4CPともハチャメチャに可愛かった//// どの子も表情豊かで、テンポがいいのに心情描写がしっかりしてて物語性はなまる…!最推しは洋一!!全キャラでもっと話してるとこみたいな〜〜
小村あゆみ先生『あくまでふたりはビジネスです』
最初から最後まで二人ともめちゃんこ可愛かった…!小村先生の描かれる、男女共に照れ顔がハチャメチャに好きなので隅々まで好きやった…ところで睦梨くんが幸せになれそうなお話どこですか(推し)
灼先生『ハレとモノノケ上下』
今のところここ最近読んだ中で一番のドラマチック大賞(拍手)参考文献も多く、物の怪や日本の祝い事について知るうちに自国がとても愛おしく感じたし、二人のこれからの時間がどうか、どうか「ハレ」の多く幸せなものになりますようにと、ささやかに願う、そんな作品。
ときたほのじ先生『そうして君に触れるまで』
こんな強くてカッコいい受を私は知らない(トキメキの爆弾)伊吹の重たい愛と、薫の特別な想い。任侠モノの要素が上手く入りつつ、読みやすいとても真っ直ぐな恋の話でした。あとすごくケーキが食べたくなる🍰
宮田トヲル先生『彼のいる生活』
一冊で1クールのドラマを観てるような詰め込まれ方で、読んだ後すごく充実感がある作品。お互いが抱える悩みってきっと、誰もが思うことも多いだろうなと思うし、優しいが溢れてる素敵な本でした。言葉選びもとても好き。
山中ヒコ先生『クラスで一番可愛い子』
タイプの違う短編が3つ。特に2つは読んだ後なんとも言えない気持ちが残る、清々しい作品ではないけれど、今2021年のこの瞬間に読むことに意味がある、そんな気がした本でした。10年後、しぬほんの少し前、私はまたこの本が読みたい。
藍本松先生『怪物事変』
王道展開だけど、先が気になるのとキャラが可愛くて面白い作品。1話1話も読みやすいし、アニメになって動きがつくのが楽しみ……!
平眞ミツナガ先生『義弟に秘密がありまして』
先生の作品で好きにならないはずがなかった…!頑張るお兄ちゃん受可愛い。春弥は高校生なのに色気ありすぎるぞ…(頭抱え)個人的に慶さんの話とかも見てみたかった。
芹澤知先生『グレープフルーツムーン』
香月のドキドキがこっちまで伝わって、ページをめくる度わくわくした…!!キラキラな世界を一緒に見られて、お菓子みたいな甘い幸せ沢山貰いました✨どのスイーツも食べてみたいなぁ。素敵な漫画に出会えた。
池ジュン子先生
『末永くよろしくお願いします①』
程よいコメディ感と突然のドキドキ感と、バランスの良い作品…!こういう少女漫画が読みたかった。鷹司さんより輝が今は優勢ですが、今後どうなるか先が楽しみ!!