関ヶ原日和さんのプロフィール画像

関ヶ原日和さんのイラストまとめ


関ヶ原日和(せきがはらびより)
ogawashinbunten.com

フォロー数:4 フォロワー数:1076
# 武将

アクスタ戦国武将達の中で、今川義元さん・武田信玄さん・上杉謙信さんは、伊達政宗さんと合わせて東北(東の方であり北の方)のグループの認識があります。本当は伊達家より北条家と合わせて上信越~関東のツワモノと呼ぶべきでしょうか。こうして見ると、美濃の位置って怖すぎるのでは……?

20 92

11月は武田信玄公マンスリー!旧暦大永元年11月3日(西暦1521年12月1日)生誕にちなみ、花押缶バッジをプレゼント。肌寒くなってきたので、秋冬物として店頭にも家紋ミトンや刺繍のくるみボタンの品を出しました。
実は、個人の誕生日を祝う習慣が日本で根付いたのは、昭和になってからだったり。

38 100

▼武将メンバー出力中……9番目
徳川家康さん 
今日は関ケ原の戦いの日(西暦1600年10月22日)、東軍の総大将を。肖像画の雰囲気が出ていればと思います。兜本体には前立の歯朶を取り付ける機構がないらしく、本当は無しなのかも。威厳のためにつけています(※作画コストTOP2)。

14 62

麒麟ちゃんラフに色を付けたボツ3つめ(寄せすぎました)

21 120

【告知】金属製ブックマーカー「室町栞」販売開始のお知らせ!
北条氏・源氏・平家の三家をイメージした3枚です。リボンは順に青、白、赤のトリコロール。セットではなく単体のしおりなので、武家の皆様も隠れ応援隊の皆様も安心してご購入いただけます。
■通販→https://t.co/9f4rTBudtg

41 79

麒麟ちゃん関連で用意したラフに色を付けた2つめ

48 186

お葉書を拝読する際に、絵に気付いて三度見しました。とても嬉しいです。
法螺貝といえば、何かの応援上映で演奏OKか禁止かの注意書きが話題になった記憶があります。みんな持ってるの……? 
※貝の向きを間違えてしまいました……これでは音が出ないんじゃないかな、三成さん。

21 124

麒麟ちゃん関連で用意したラフのうちの一つをきれいにしたやつ と誰とも言えないあおいひと

38 152

▼武将メンバー出力中……8番目
島津義弘さん 
島津豊久さんの伯父であり、関ケ原の戦い時点では60代半ばの御歳で前線で活躍することから、力と貫録のある顔つきに。もみあげやひげをねこたちにすりすりされるとかされないとか。

13 59