papier colleさんのプロフィール画像

papier colleさんのイラストまとめ


長澤 均_パピエ・コレ_古書店モンド・モダーン運営_装幀_CD_美術展デザイン_著書『美女ジャケの誘惑』『BIBAスウィンギン・ロンドン1965-1974』『ポルノ・ムービーの映像美学』『倒錯の都市ベルリン』他。
mondomodern.thebase.in
papiercolle.net

フォロー数:1120 フォロワー数:4690

ラファエル前派の先駆けといわれる、19世紀リヨン派。神秘的で美しいこれらの絵画が、長年忘れ去られていたことに驚かされます。なかでもルイ・ジャンモの作品が多め。3、4枚目のイポリート・フランドラン、アレクサンドル・セオンなど世紀末芸術と近い感じもします。(I)
https://t.co/5SZQmWaGeh

32 112

20世紀初頭に大ヒットした絵本『Bird Children』。これは1912年のアメリカ版から。それにしてもイギリス世紀末のウォルター・クレインから第一次世界大戦まで、なぜ、あれほど擬人化したものが流行ったのだろう?(n)

47 126

聖書に登場する女性たちにスポットをあてた作品集。約600点の絵画が紹介されていてかなり豪華です!聖書の出来事を追い、登場する女性たちの生き方や運命など考証しているので女性史としても読み応えがあります。画像はエバ、ユディト、スザンナなど。セール価格で販売中(I)https://t.co/deQTbVKRZx

7 22

アントワープ派ファッション・デザイナーのワルター・ファン・ビーレンドンク。86年、ロンドン・コレクションに出展し話題に。実験的なデザインが刺激的で本のギミックも面白いです。まだ日本で知られていない時、長澤氏がインタビューのため彼のブティックに行ったそう(I)
https://t.co/0kQhnfxoxf

8 30

19世紀末から20世紀初頭、「フレンチ・ポストカード」の総称で観光客に売られていたヌード写真絵はがき。コルセットから解放された、ウエストのふくよかな女性が多いです。妖精や美神などをイメージさせる幻想的な雰囲気。芸術性が高いです(I)
https://t.co/EtAF5600vz

5 30

昔、MOMAのショップで買ったキャットウーマンのアドレスノートが出てきた。イラスト満載。これ見ているとキャットウーマンてBDSMのドミナントにしか見えない!(n)

5 15

1908年生まれの写真家エリオ・ルクシャルド。ブラジル生まれだが両親がイタリア人。若い頃、水泳と陸上競技に熱中し、政府の依頼でスポーツ・ドキュメンタリーを製作していた。のちの写真家としての成功に役立ったそう。彼のヌード写真は確かに躍動感があるものが多い。(I)
https://t.co/3QZlRqzjHC

3 18

バルベー・ドールヴィイの『魔性の女たち』は昔、国書刊行会「幻想文学大系」の一巻として悪魔に魅入られたように読みましたが、現在は『悪魔のような女たち』と改題され文庫化されてました。原題には近いでしょうがシモーヌ・シニョレの映画みたいな...仏語1937年版と1910年版の挿し絵、2枚ずつ(n)

5 28

表示するにはログインして設定を変更してください。

2024-06-25

表示するにはログインして設定を変更してください。

2024-06-25