//=time() ?>
【銀大中͡刳大盔旗脇立頭形兜(ぎんおおなかぐりおおたてものわきだてずなりかぶと)】黒田一成が関ケ原の合戦の折に着用し、脇立が大きいために大砲の目当てにされたという逸話が残るとか(黒田長政生誕四四〇年記念展「黒田長政と二十四騎 黒田武士の世界」図録より)。
去年の夏、佐竹義重の具足が小田原城で展示されたのだけど、その兜に毛虫の前立が付いて、今横須賀美術館で見られます、兜だけだけど。前立だけで完全に佐竹テイストになるので面白い。毛虫前立+ド派手な脇立が、鬼義重好みなのかも。