練馬区立美術館さんのプロフィール画像

練馬区立美術館さんのイラストまとめ


練馬区立美術館は昭和60(1985)年10月1日に開館しました。日本の近・現代美術を中心に、近年では近世、西洋の分野にも幅を広げ、新たな視点・切り口で開館以来様々な展覧会を開催しています。 お問い合わせはこちらまでお願いします( [email protected] )
原則、個別の返信は行いません。
neribun.or.jp/museum.html

フォロー数:5 フォロワー数:10099

【本日開幕🌱|#植物と歩く】
『練馬区立美術館コレクション+ 植物と歩く』開幕しました!お天気にも恵まれ、良い初日を迎えられそうです☀️洋画、日本画、ガラス絵、植物標本など様々なジャンルの作品を展示。18時まで開館いたします。(最終入館は17:30)ぜひお越しください!

40 163

【11/3まで|#日本の中のマネ】
本展で安井曾太郎の戸外群像裸婦の代表作が2点並んでいます。
渡欧時代末期の《水浴裸婦》(1914年 石橋財団アーティゾン美術館)
帰国5年後の《樹蔭》(1919年 愛媛県美術館)。
2点を実際に見比べられる機会はめったにありません。両者の特徴や違いをご覧ください。

5 30

【開催中|#日本の中のマネ】
本展は「日本の中のマネ」ですが、マネ作品の中にも日本趣味が表れています。出品作では、油彩画《白菊の図》(1881年、茨城県近代美術館)に日本美術の影響を見出せます。西洋式の扇に描かれた白とピンクの菊が空間と見事に調和した美しい作品。担当学芸員の推し作品です

10 50

【開催中|#日本の中のマネ】
日本美術の影響が見られるマネ作品として、版画《猫たち》(1905年、兵庫県立美術館)が挙げられます。これは1868年にマネが筆とインクで描いた素描に基づいており、『北斎漫画』や歌川広重からの影響が明らかです。今回、この猫たちをマスキングテープに転がしてみました

12 50

【開催中|#日本の中のマネ】
マネの版画のほとんどが、彼の油彩画を版画におこしたものです。エッチングやリトグラフなど様々にチャレンジしています。
油彩画に忠実なものもあれば、簡略化しているものもあります。
人物の「おとぼけ顔」など、版画ならではのユニークな特徴を見つけてください。

8 29

【開催中|#日本の中のマネ】
昨日に続き、新しいグッズが入荷しました😊
描写がいきいきとした猫のトートバッグ(税込1500円)です。お買い物や通勤・通学のお供にピッタリのサイズ✨
モチーフはマネの《一枚の版上の三匹の猫のクロッキー》(兵庫県立美術館所蔵)。
マネは猫をよく描いています。

6 20

【開催中|#日本の中のマネ】
新しいグッズが入荷しました✨
メモ帳(税込800円)📝
モチーフとしたマネの美しい油彩画《白菊の図》は日本美術の影響を受けた扇面図。
《プルチネッラ》はマネの版画の中で唯一のカラーリトグラフ作品です。(いずれも茨城県近代美術館蔵)
作品もグッズも本展で!

4 26

【8/14まで|#朝倉摂 展】
鮮やかな色とかわいい猫が印象的な『スイッチョねこ』
大佛次郎が「一代の傑作」と自賛したお話です。
朝倉摂版は長らく絶版でしたが、展覧会に合わせ青幻舎から復刊され、当館でも販売中です。
また、大佛次郎記念館では8/21まで<スイッチョねこ祭り>を開催していますよ。 https://t.co/FTiScLNoTb

15 25

【開催中|#朝倉摂 展】
7/18までの公開《黒人歌手ポール・ロブソン》はベン・シャーンやベルナール・ビュフェの影響が見えますが、絵本にもベン・シャーン風のものが!
宮沢賢治の『注文の多い料理店』。特に兵士2人の線描が特徴的。『スイッチョねこ』と同年作品。物語に合う画風で描き分けてます!

8 38

【開催中|#朝倉摂 展】
7月17日開催ワークショップ「貫井図書館×美術館 物語から浮かぶ絵」
締切を延長し、申込受付中です。
朝倉摂 挿絵の大佛次郎『スイッチョねこ』のテキストを、参加者皆で分担し、新たな挿絵を考えます。描いた絵は印刷し綴じて一冊の絵本に!
https://t.co/hhkF7fBr9G

8 10