ニフさんのプロフィール画像

ニフさんのイラストまとめ


ひふきさん派。旧タイタンのルビにも書いてある。「メディア」タブをご覧頂ければ、どんなこと呟いてるかは、まあ分かって貰えるかと。

フォロー数:173 フォロワー数:790

フリーウェイの戦士のコミカライズ、届きました!Amazonで注文してほぼ1ヶ月。
ゲームブック版の前日譚になるようですね。ダッジ・インターセプター・オリジンでもある感じ。

10 18

お寝坊さんの日。記念すべきシリーズ初の怪物は居眠りしてるオークでした。

そもそも寝てるか怪しいケースもあるので、毎度軽く困るシチュエーションです。まあ大抵、起きると厄介な事になりますが…

5 36

長期シリーズながらコミカライズは数点ですかね。その分質は高そうです(注文中)。

フリーウェイの戦士はアマゾンから買えます。トロール牙峠はビッグカーテルで行けそうか確認中。盗賊都市は去年のフェスで情報出たようですが、その後続報はあったのか…

7 24

Diabolo2ではネクロマンサーを使っていたので、コンパニオンでもPCを組んでみたいものです。

表の顔が無いと生きづらそうですが…素だと社会的地位いくらになりそうかは、読んで確認します。

0 3

>RT
例えばタイタン世界を下敷きにして、自分でAFF2eのシナリオ作って遊んだ時に「ファンフィクだ」「二次創作活動した」と思った事はないのはなんででしょうね。(ぼんやりとした感想)

それはそうとですね、旅立ちの扉は良いのですよ。私のような出戻り組には特に。

3 29

ブンバボン…

子供が小さい頃に見て、歌がコング桑田さんと知って大興奮したのですが、家族には伝わらなかった思い出

フレーズが頭に残る、楽しい歌ですよね

2 6

仮面魔術使いに一番イメージが近いのは弥勒万斎かな…気のせいか美形が多い

0 5

同じくイアン・ミラーの描いた地獄の館・モンスター誕生も中々ですが、恐怖の幻影はより悪夢感が増しますね。本編の挿絵もおどろおどろしいのが多かったです。

旧モンスター事典の、推定・殺生怪も良いですね。

2 5

ザラダン・マーの訓練場。集められた種族は雑多ですが、全員番号で呼ばれるところなどは統率が取れている気も。
画像のサイ男などはトレーニーNo.29とでも呼ばれているのでしょうかね。

トロール牙峠戦争での働きを早く知りたいものです。

6 29


昔の渋谷センター街には、いそべ焼きの屋台が出てたものじゃよ(格ゲー老人会)

6 22