カトウ・ニニ。さんのプロフィール画像

カトウ・ニニ。さんのイラストまとめ


ひとつのアカウントにすべての趣味を詰め込んでいるため、とり散らかっております(^.^;
TLが追いきれないので、いろいろ失礼があったら、ごめんなさい🙇
ninikatu-plus.blogspot.com

フォロー数:234 フォロワー数:6147



ロシアの絵本作家ニーカ・ゴーリツの「雪の女王」
青というか、だいぶんグレーが入っていますが…
ニーカ・ゴーリツはすごくいいのに、邦訳はされていないっぽくて残念。今後に期待します🍀

おやすみなさい👼また明日🌈

68 173

ピーターラビットでおなじみのビアトリクス・ポターが描いた「不思議の国のアリス」の絵。
幼い頃、テニエル版のアリスに親しんだという彼女。自らも幾枚かの挿絵を描きましたが本にはならなかった為、現在はその断片しか見ることが出来ません。完成形が見たかった!

7/28(1866年)はポターの誕生日🎂

145 411

日中の陽射しに疲れて、ようやく今ごろ回復しました(笑)
いきなり夏が来ましたね。

おやすみなさい👼
(アイダ・ボハッタ 1942年)

12 76

1860年の7/24は画家アルフォンス・ミュシャが生まれた日。
お洒落なポスター類や壮大な歴史画だけでなく、宗教画も多く手がけています。
私が特に好きなのは、民族衣装の少女が愛らしいこの2作品✨

①真福八端─幸福なるかな、心の清き者(1906年)
②百合の聖母(1905年)

154 355

TL…殆ど見られず、ごめんなさい💦
おやすみなさい👼✨

フリッツ・バウムガルテン

2 32

ファッションや広告などのお洒落なイラストを沢山描いたアンドレ・マルティ。
メーテルリンクの「青い鳥」の挿絵も描いていたと、つい先日知りました。素敵✨

おやすみなさい👼

330 1371

表示するにはログインして設定を変更してください。

2025-02-12

動画や画像がちゃんと表示されないのは、Chromeのせいなのかな。うーん、困った💧

おやすみなさい👼また明日🌈

本田庄太郎「スヰレンノハナ」1925年

5 45

確かに(笑)西洋人の描く東洋って、ざっくりしてますものね。
デュラックは浦島太郎も描いてますが(後で上げようと思ってました😝)、結構ちゃんと日本っぽいです。

0 1

おやすみなさい👼また明日🌈

ドロシー・ラスロップ「The Fairy Circus」1931年

20 91