NOハラスメント!あかるい職場応援団さんのプロフィール画像

NOハラスメント!あかるい職場応援団さんのイラストまとめ


厚生労働省の「あかるい職場応援団」公式アカウントです。ハラスメントのない、あかるい職場へ! 詳しくは「あかるい職場応援団」no-harassment.mhlw.go.jp/?utm_source=tw…をご覧ください。運営時間:平日10-18※基本的にツイッターで返信は行いません

フォロー数:2 フォロワー数:5060

厚生労働省のハラスメントポータルサイト「あかるい職場応援団」では、皆さんのご意見・ご感想をお待ちしています。皆さまからいただいたご意見・ご感想につきましては、回答はいたしませんが、今後のサイト運営の参考とさせていただきます。
https://t.co/KdcGRcEfd1

2 5

ハラスメントにあったら最初にすることは、どんなことをされたか記録することです。いつどこで誰が何を何のために(5w1h)したのか。後々の事実確認などで有効です。メモや録音など最適な方法で記録を残すことをお勧めします。
https://t.co/32SKsD7qVT

4 9

表示するにはログインして設定を変更してください。

2025-04-23

「ハラスメントでうつの症状がでて、体調がわるくなりました。どうしたらいいですか?」という問いに対する回答があります。あかるい職場応援団のQ&Aページはこちらから↓
https://t.co/2NzSnNG61r

1 3

あかるい職場応援団では、職場の風通しをよくする会話術を紹介しています。たとえば「迷惑行動にNOと言う」というページがあります。会話術はこちらから↓
https://t.co/LQPVLcy38y

2 11

職場のハラスメントに関して、多くの人が聞きたい質問がこちら。「どんなことをされたら、パワハラですか?」。あかるい職場応援団のQ&Aページに回答があります。詳しくはこちらから↓
https://t.co/2NzSnNG61r

3 9

あかるい職場応援団では、ご意見・ご感想をお待ちしています。皆さまからいただいたご意見・ご感想につきましては、回答はいたしませんが、今後のサイト運営の参考とさせていただきます。
https://t.co/KdcGRcEfd1

3 6

厚生労働省が昨年12月に実施した「職場のハラスメント対策シンポジウム」の内容をまとめたアーカイブ動画を掲載しました。当日、視聴できなかった方、再度視聴されたい方、どなたでもご覧になることができます。
https://t.co/4FxRtby4ab

13 16

あかるい職場応援団では、実際に裁判で扱われたハラスメントについてパワハラに関する裁判を中心に67事例を紹介しています。見たい事例を簡単に探せる検索機能もあります。詳しくはこちらから↓
https://t.co/0HZ8CWjdou

4 7

"ハラスメントで悩んでいませんか。会社がある場所の労働局または労働基準監督署に総合労働相談コーナーがあります。電話でも相談ができます。
総合労働相談コーナーで相談員が対応してくれます。詳しくはこちら↓"
https://t.co/Gl4XQNhmvz

4 6