岡江 門(途方もない妄想に取り憑かれた男)さんのプロフィール画像

岡江 門(途方もない妄想に取り憑かれた男)さんのイラストまとめ


深読み探偵おかえもんの奇妙な冒険
note.com/okamasayuki
(2024年前半の予定)
1月 志賀直哉の『網走まで』
2月3月 米津玄師の『Lemon』
4月5月6月 宮崎駿の『君たちはどう生きるか』

フォロー数:1340 フォロワー数:823

TITANIC(タイタニック号)は水深12000フィートの海底に沈んだ。

水深専用の単位 fathom(ファゾム)に換算すると2000ファゾムの深さ。

ちなみに2000ファゾムは漢字で「二千尋」と書く。

惜しい。

2 4

だから米津君は『海の幽霊』の最後で、波打ち際の砂浜にピンク色の「貝」を漂わせたんだね。

あれは宮沢賢治『春と修羅 オホーツク挽歌』の「貝」であり、宮崎駿『千と千尋の神隠し』の「靴/花」だな。 https://t.co/RPpa30g0oE

0 2

『紅の豚』の天才設計士フィオは、『インセプション』のアリアドネだな…

だからキスしたのか…

0 3

宮崎駿監督作品『千と千尋の神隠し』では「カエル」と「ネズミ」が重要な役割を果たす。

両者は宮沢賢治『銀河鉄道の夜』の「電気栗鼠」にあたる存在だ。

くるみの木の中にいた「栗鼠」とは「クリストス」のこと。

あの世とこの世の境目にあった謎のカエル像を読み解く鍵は「クリストス」だ。 https://t.co/WQV9JQSfDn

2 7

ちなみに『千と千尋の神隠し』の国道21号の行き先は、大月や甲府ではなく「中岡」になっている…

この「中岡」とは何か?

もちろんロッチの創ちゃんのことではなく、モンゴル帝国の末裔グレート-O-カーンのことでもない…

21は5と16の和…

つまり「中岡」とは『はだしのゲン』の主人公 元の苗字…

1 2

やばい。

いきなり夢の第1階層『千と千尋の神隠し』から抜け出せなくなりそうだ。

映画『Us(アス)』は家族が乗る車のシーンから始まり家族が乗る車のシーンで終わる。

そして最後の方でヒロインは過去の記憶を思い出すが、最終的には謎めいたまま終わる。

レッドとアデレードは千と千尋か。

1 3

映画『Us』の監督ジョーダン・ピールのフルネームはJordan Haworth Peele。

ミドルネームのHaworth(ハワース)とは『嵐が丘』や『ジェーン・エア』で有名なブロンテ姉妹の故郷のこと。

そのブロンテ姉妹の肖像画は4人の内なぜか1人だけ消されている。

暖炉の絵はそれを反転させたものでもある。

1 2

映画『Us』の家には絵がたくさん飾られている。

そしてその絵は物語を読み解くヒントになっている。

最も重要な絵は、居間の暖炉の上にあった絵。

あれはマニックスの『You Love Us』であると同時に、ヤコブ・ジョーダンスの絵『善きサマリア人』をアレンジしたものでもある。

1 2

映画『JOKER(ジョーカー)』のトッド・フィリップス監督は、ニューヨーク大学の学生時代にGG ALLIN(ジージーアリン:本名ジーザス・クライスト)を主人公にした映画でデビューし、GGが死の直前に出演したTVのトークショーを観客席最前列で見ていた。

あの時のカオスな体験が『JOKER』になったのか。

1 2

ホアキン「次の《I've been up, down, over, out》も意味がわからん。俺はアップ、ダウン、オーバー、アウトって何だよ」

トッド「ははは。それぞれに《hang》をつけるんだ。俺の代表作みたいに」

ホアキン「ハングを? 高く吊り上げられ、力なくぶら下がり、悪い酒が残り、外で長時間過ごした?」

0 1