【陰陽師~平安妖奇譚/平安妖絵巻~】公式さんのプロフィール画像

【陰陽師~平安妖奇譚/平安妖絵巻~】公式さんのイラストまとめ


おしえ天狗です。こちらは『陰陽師』公式アカウントです。不具合やシステム、ゲームに関するご質問は、ゲーム内”お問い合わせ” よりお願いいたします。
GREE→pf.gree.jp/652/
mixi→mixi.jp/view_appli.pl?…

フォロー数:5 フォロワー数:1496

比叡天狗(ひえいてんぐ) は、山の妖怪達に慕われる天狗の頭領です。以前は天狗の一族繁栄の為に人間に危害を加えることもありましたが、白峰天狗と陰陽師さんの影響を受けて人間に歩み寄ろうとしているようです。「この私が人間と共に歩む時が来るとはな」

18 52

酒呑童子(しゅてんどうじ) は大江山の鬼の頭領です。「朱刻む鬼草子」では、鬼同士の争いの調査に来た陰陽師さんを初めは警戒していたものの、次第に相棒と認め信頼するようになります。「俺が鬼共を率いてる限り、お前の都には手を出させねぇよ」

17 50

去る9月22日は二十四節気で秋分にあたり、昼と夜の長さがほぼ一緒になります。桜花丸と小検非達は「秋に飲む酒はうまい」と呑み会をしていたようですよ。つまみはおはぎだったのでしょうか?

31 92

先日の十五夜、十六夜は如何でしたか?「天候の女神パッケージガチャ」で再登場の★5 薄雲の十六夜(うすぐものいざよい)は他の月神より内気な子なので、話しかけるときは優しくしてあげてくださいね。

2 8

「天候の女神パッケージガチャ」で初登場の★6 李密翳(りみつえい)は波斯人の医者で、剣術にも長けた才人です。拝火教の司祭でもあり、悪神の撃退を使命としています。少なくとも数百年は生きており、不老不死の薬を飲んだという噂もあります。

3 13

翠孔(すいこう)は、雪桜と「ゆきりん」「翠孔さん」と呼び合う旧友で、また宿敵でもあります。関節技を得意とする武闘派乙女で実体のない妖すらも極(き)めることが出来るとか…?只者ではありませんね。私は体が硬いので遠慮願いたいところです。https://t.co/BU6rFLfnVT

3 15

常闇(とこやみ)は、天地創造の刻より存在し全ての生き物の負の感情を糧に育った者です。世界の陰として生まれた彼女は、陽となる存在を拒みつつも、どこかで憧れている、そんな相反した気持ちを抱えているようです。

8 27

紫陽花(あじさい)は梅雨時を彩る花の化身です。独占欲が強く、友人である彼岸花に対してすら、他の者と仲良くしている姿を見ると何故か不機嫌になる面倒な性格をしています。「俺が近くに来たんだからさぁ、…俺に構ってよ」

6 10

曼珠沙華(まんじゅしゃげ)は花の化身です。恥ずかしがり屋なのか人が近づくと元の花の姿に戻ってしまうらしく、化身した姿はなかなか見ることが出来ないそうです。「別名は色々あるけど狐花が好きかな?こんこん!」

4 11

匿人(かくまうひと)は特殊な力を持つ少女です。近しい者には「とくじん」という愛称で呼ばれています。身寄りのない生き物や妖を寄せ付ける体質で、いつも彼女の周りは賑やかです。「貴女の他にも同じ境遇の子がいますからすぐお友達になれますよ」

7 16