パレットクラブ スクールさんのプロフィール画像

パレットクラブ スクールさんのイラストまとめ


イラストレーター&絵本作家志望の方のための学校。 2024年度27期開講中🎨
[email protected] ☎ 03-3542-8099 d.hatena.ne.jp/parekura/ instagram.com/paletteclub
pale.tv

フォロー数:1233 フォロワー数:2776

今日のイラスト卒業生コースは、大島依提亜さんの授業。インスタグラムで更新している個別課題の中間報告です。
左上から時計回りに
https://t.co/3EhEkJnaSO
https://t.co/vbOjBezaEB
https://t.co/y6cNe3fftM
https://t.co/hYDy7hcmw1

0 6

今日のイラスト基礎オンラインコースは、黒田潔さんの授業。実技「これまでに描いた絵の『その後』をイメージして描く」でした。

0 11

10月3日(日)絵本コース 山口マオさんの授業は、課題「前回の課題(脳内絵日記)をもとに、4見開きの物語をつくる」。ここから15見開きの絵本にするには、物語の展開やページ構成をさらにどう発展させるか。「絵本は短い映画」という言葉が印象的でした。

0 10

9月26日(日)イラスト基礎オンラインコース ケッソクヒデキさんの振替授業は、課題「与えられた2つのワードからイメージして絵を描く」。左上から時計回りに「幻、バイク」「大陸、女たち」「探偵、ミステリー」「僕ら、パラサイト」。これをやったら失敗しそうだな、という時はやってみよう。

0 7

9月25日(土)イラストコース 黒田潔さんの授業は、課題「架空の街を想定してそこに住んでいる住人を描く」。それぞれの街や住人の設定の面白さを十分に絵で表現できているか、どうすればより伝わるか、アドバイスしていただきました。

0 13

9月24日(金)イラスト基礎オンラインコース サイトウユウスケさんの授業は、課題「働く人(人々)」。それぞれの絵について、どうすれば伝えたいことがより明確になるか、コメントしていただきました。対象との距離感、ディテール、主役以外の部分、色の構成など。

0 13

今日のイラストコースは、いとう瞳さんの授業。課題「人物のいない情景を描く」の講評でした。

0 13

9月3日(金)イラスト基礎オンラインコース ヒロ杉山さんの授業は、課題「ザルボバビルと私」。想像力が問われる課題でしたが、色や構図など絵の計画を決める際に、デジタルツールに頼りすぎず、頭の中でシミュレーションすることで、イメージする力を鍛えられる、というお話が印象的でした。

0 13

7月18日(日)イラスト卒業生コース 宮古美智代さんの授業は、課題「与えられたテキストを読んで、どんな絵を描くか?ラフ/アイディアスケッチを考える」。3回の授業の中で、雑誌(特に文芸誌)で求められるイラストレーションについて考えます。「どの程度の絵がラフなのか?」問題も。

0 12

7月17日(土)イラスト基礎コース 網中いづるさんの授業は、自由テーマでの作品講評。「自由に描いていいですよ」というのは実は難しい、あえてそこに挑戦してみる課題です。「うまくいかないことが続かないと、うまくいくこともわからない」という言葉が印象的でした。

0 19