Q@スタジオぽぷりさんのプロフィール画像

Q@スタジオぽぷりさんのイラストまとめ


アマチュアアニメーターを自称しています。
アマチュアなので自称する分には何の資格もいりません。
何も心配せずに好きなもの作っていけたらいいなぁ。

フォロー数:287 フォロワー数:4592

グリースペンシルからカーブへの変換。太さ情報残るのね。なぜ先っちょがぷらぷらするようにSoftBodyの設定がなっているかは謎^ ^);

10 17

あとね、Instancing(Duplivert)の2重がけはFreeStyleに反映されないというのも気が付いてしまった…!

0 2

先日気がついた2つの未実装部分、ブーリアンを適用したときのマテリアルの反映はもう復活してた。すばらしいー。
Shrinkwrap への Apply Visual Transform はまだみたい。

3 22

なかなかいい感じ。オブジェクトを移動しながらばばばばばっと連打ができずに、一回確定させてからじゃないといけないところ、だけがちょっと不満かな。

1 3

ねじりを基本に何か面白い効果できないかなーと思って弄ろうとしたけど、この人は長いツインテールのせいか単純にねじるだけで躍動感があって面白いな。

0 1

Nearest vertex への Shrink wrap。
普通に使うとガクガクの変形になるので、いまひとつ使い道が分からなかったけど、これはここにくっつく、という指定の仕込みをちゃんと考えればばこんなことできる。
これでもまだ、いまひとつ使い道が思い浮かばないけど、何かには使えそう。

9 61

教室に何か来たぞ。
(エフェクト側は、うまく行かなかったら手描きでもいいかーとか思ってたけど、いい感じのが作れた)

8 18

奥と手前をちょっとづつ枚数やエフェクトを増やした。
手前と奥で別々の何かが進むというパターンは、展開も速くなるし、情報量が増えるので好きな構図。
で、手前側でも事態がすすむと。

4 19

メイキング的な動画。Cut760と770。(カウントは10おきね)。
長めの導入部が終わって、いよいよメインの展開が始まるぞー、ってところ。

3 9