//=time() ?>
個々のできはともかく大まかな流れは気に入っていたので、がたつきをとったり、数枚追加したり、色を塗ったり。 レイヤーグループは、便利だけど、オニオンスキンとの相性はいささか悪いな…何が表示や非表示なのか混乱してしまう…
先日のに清書をして着色をばー
先日のを着色して色と3Dオブジェクト(!)を載せてみたもじゃ。 いや、これ、最初にレイアウトきちんととらないと、大きさとか合わせられないと思い知ったぞ。大きさが合わなくて、手、机の手前側に持ってこれん。
ななめ女の子走り #60分で気軽に手描きGIFアニメ これはなんやかんやで、手が温まってきたのではあるまいか…! だいたい2時間ちょい。
パンパン、パンパンパーン #60分で気軽に手描きGIFアニメ ようやくループがつながって、これで約6時間くおりちー
実ゲーム中の通信用アイコン、左:表情を真面目にし過ぎて使いづらいことに気付いた。中:雰囲気を戻すための演出を考えねば。右:パイロットまでいなくなったら面白くね?どうやって使えばいいか全く思いつかない。
今回のオペレータちゃんは、用意された画像から見てもわかるように、いろいろしでかす気が満々ですよ。
やっぱ前方座席には可愛こちゃんで、後部座席には爺さんがいるべきだよな。(画力の足りない分は各自で補正してください)
手遅れなメッセージ。 オペレータちゃんは(自分に)好評につき、当社比120%丁寧な作画で再登場!
くりくりお目々ならなんとかだけど、そうでないので間を持たせるのは厳しいのー。くるくる巻きつける系の衣装も、画像検索しても構造がよくわからんー