Green Pepperさんのプロフィール画像

Green Pepperさんのイラストまとめ


FMラジオのヘヴィリスナーで洋楽邦楽からクラシック迄幅広く音楽が好き。呟きはその他新聞記事、動植物、特に猫など…脳内に引っ掛かった映像先行の新旧和洋美しいもの面白いもので常にカオスです。髭猫チャーリー♂白猫メル♀外猫トビー♂を愛でる「国境なき猫モフ団 」。猫ノ森大学肉球学科後頭部専攻科卒。支持政党キャッ党。

フォロー数:4560 フォロワー数:18520

紅型というのを知らなかったので調べました。「紅型〜びんがた」と読むんですね。沖縄を代表する花鳥風月が描かれた図柄なんだとか。

1 4

あー、これもいいですね。これもまだ見てないのです。絶対見なきゃ😊

0 1

今朝の新聞に

ムーミンは軍服を着る覚悟です

と言う読者さんの川柳が載ってて、軍服を着たムーミンを想像して世の中も変わったなぁと思った。プーチンの前と後ろの世界。

20 93

プーチンって昔の細っそりとした精悍な顔とは程遠くなった。今の顔はロシア民話のおだんごぱんみたいだ。

6 63

モネは、睡蓮が水面を全て埋め尽くさないように鉢植えにする事で、水鏡の有るあの美しい「睡蓮」を描いたそうだ。確かに水面が見えないと鬱陶しさが感じられる。睡蓮の特性をきちんと把握して制限してレイアウトするモネのセンスの良さ。高知県のモネの庭もそれを踏襲して作られている。

27 147

今更だけど「カリョービン」とは一体何ぞや?と思い調べてみると、仏教の霊鳥「迦陵頻伽〜かりょうびんが」に由来し、翼の生えた菩薩の上半身と鳥の下半身を持ち、美しい声で歌うとされているらしい。美しい芸者や美声の芸妓を指してこの名で呼ぶ事も有ったそうだ。

68 267

今朝の新聞に、しりあがり寿さん著の「しりあがり×北斎 ちょっと可笑しなほぼ三六景」と言う作品集が紹介されてた。「髭剃り富士」「アンテナバリだち」「父子鳥居」「メビウスの桶」…見ただけでクスッとなる。

27 95

ゴヤの「人形遊び」(左上)と言う絵が興味深かった。検索すると、スペインでは昔、何人かが集まって、広げた布にわら人形を乗せてポンポンと人形を跳ね上げながら遊んだらしい(時には誰かの悪口を言いながら)。なんだか楽しそう。

8 51

おはようございモフッ(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)੭✧!

https://t.co/MDuQQ1YHj3

7 48

プーチンが熊にまたがるフェイク画像が流布してるせいか、熊とプーチンの風刺画が多々見られた。正当性を言いながらウクライナを食べるプーチン、民主主義という名の鮭を食べるプーチン、「絶対に諦めるな」と言いながらロシアの首根っこを絞めつつ食われるウクライナ、次の侵略国を狙うプーチン

2 21