アプロさんのプロフィール画像

アプロさんのイラストまとめ


神林長平と弐瓶勉と谷甲州と十文字青と皆川亮二と藤田和日郎と伊藤勢と伊藤悠と石川賢と安彦良和とおがきちかと速水螺旋人と石川博品とゆうきまさみと荒川弘と藤本タツキ(敬称略)のファンです。好きなものを、ただ好きだと呟きたい。

フォロー数:276 フォロワー数:7784

・・・のは事実なのだが、一方でハルオへの愛もガチ
最後の最後に愛しのハルオがメトフィエスの信じるハルオらしい決断を貫いて10万年の永きにわたる種族的使命がオジャンになったにも関わらず、このクレイジーサイコホモはヘブン状態で(続く

0 4

ギスカール「なに?また家臣どもがギリシャ人に唆されて反乱を起こした?懲りんな奴ら。」
配下「閣下、教皇聖下から三度目の破門状が来てますが?」
ギスカール「忙しいから後で返事書くからそこ置いていて。」

反乱も破門も武力で解決してしまう脳筋の極みみたい南イタリア~シチリアの覇者

10 35

リッシュモン「陛下、貴族にガンガン課税して、その資金で常備軍を育成しイギリスを殴りましょう。」
シャルル7世「貴族たちが反乱を起こさないか?」
リッシュモン「反乱を起こしたら叩きのめして領地を取り上げます。ボーナスタイムです(真顔」

普通なら死亡フラグだが、ヤツはリッシュモンだった。

8 26



惣流アスカ・ラングレー(エヴァンゲリオン)

漫画だと明確に金髪なほうのアスカさん。
ギリギリいっぱいの精神を障子紙より薄っぺらな自尊心で取り繕っていたのに、憎くて愛しいサードチルドレンへの激重感情が爆発しててんやわんやするあたりが大好き。

0 11



羅狼(ストレンヂア)

金髪であることが作劇上で重要な意味を持つオッサン(ラスボス)
マイナーな映画だけど、殺陣のカッコ良さは邦画・アニメ屈指だと思う。特に名無しvs羅狼の最終決戦

1 7



沢近愛理(スクールランブル)

個人的に史上最強のツンデレヒロイン
わりと理不尽な理由で主人公に暴力を振るうのに一切魅力を損なわないというか、彼女が唯一そうやって「甘える」ことができるのは主人公・播磨拳児だけだというのがもうエモい。(続く

1 7



一万を数えたフランス軍を半分以下のイングランド軍が撃破し、国王ジャン2世を捕虜にしたポワティエの戦い。

なお、王の莫大な身代金を巡り味方同士で殺しあいになりかけ、捕虜のジャン2世自身が慌てて仲裁する一幕もあったとか。(続く

4 6

300kg級のヒグマと相撲をとって、ぶちかましを止められるノムラっちマジ化け物

0 3

ロリコン御用達のラノベだと思うだろ?
この金髪幼女、完全に娘扱いなんやで(健全

なお、百合とか美ショタと家族と死に別れた中年オッサンのカップルとかは普通に出てくる。

2 4



チュートン騎士団

三大騎士修道会が一角、チュートン騎士団だ!
「ドイツ騎士団」のほうが通りはいいかな?

聖地遠征の傍らで、資金や人材確保のためバルト海沿岸地域の開拓と宣教(物理)を行っていたため、聖地から叩き出された後も(続く

8 17