鉄乃 鉄機@ロボット/メカ描きさんのプロフィール画像

鉄乃 鉄機@ロボット/メカ描きさんのイラストまとめ


主にメカを描いているイラストレーター。オリロボ:#対獣猟機兵

■SKIMA
skima.jp/profile?id=185…
■skeb
skeb.jp/@robo_robotarou
■なろう
mypage.syosetu.com/814595/
pixiv.net/users/19527230

フォロー数:566 フォロワー数:1758



今月はロボイラストばかりでしたね。あとは背景イラストの作成にも挑戦し始めたり!

6 14

表示するにはログインして設定を変更してください。

2025-02-19

普段はこんな感じのロボイラストを描いています


1 4

■お題:臓器×入れ墨
■機体名:生体動力器官技術実証機 赫炎(かくえん)

怪獣の臓器と骨格を組み込んだ生体ベース試験機の一つ
特に心臓は極めて高い熱量を放出している為、放熱の為に一部露出している。入れ墨のような紋様も放熱のために刻まれている


11 8

■お題:巨大要塞×超長射程砲
■機体名:超弩級陸上装脚砲艦 グランバリス

全高1200mを誇る要塞兵器。装備している砲は唯一実用化された惑星間狙撃砲であり、月軌道より内側に入り込んできた宇宙怪獣を地球上から迎撃する。


14 11

■お題:飛行型×和服
■機体名:斥力飛行型制空戦闘機 鶻(くまたか)

巨大なスカートや肩部バインダーは斥力を発生させる推進器であり、本機は翼を持たずとも自在に空を翔けることが出来る。武装は二振りの刀のみ
その姿は古の侍か、あるいは蘇ったイカロスか


16 13

オリロボの落書きができましたー!

全高50mの潜入工作機。
本機が従事するのは敵地への潜入、ならびに敵獣の指揮統率を司る司令個体や繁殖個体など高脅威度目標のピンポイント排除任務である。いわゆる"首狩り戦術"を専門に行う機種として本機は開発された。


20 36

本機に搭載された固定武装は、ウィング前面部の10連装対物レーザー砲×2/ウィング上面部の口径280mm速射レールカノン×2/ウィング下面部の多連装ロケットランチャー×2/胸部下の口径180mm5連砲身ガトリングガン×1。そして携行武装として280mmサブマシンガン/先端部で敵を抉り抜く方式の回転衝角槍を装備。

0 0

久しぶりにロボの落書きを描きましたー!

全高50mの水上機。
細い四本脚で立っているようにも見えるシルエットはアメンボを彷彿とさせる。これは本機が海面から浮上するためにフィールドバリアを展開する為の形態で、四本脚のように見えるモノは全て斥力場の発生端子である。


17 27

こちらも搭乗ロボはいっぱいあるし!百合乱暴する準備万端だし!(謎の意地)

え、まさか百合乱暴する為にスーパーロボット大戦するのん…?

0 1