Ru-fu.さんのプロフィール画像

Ru-fu.さんのイラストまとめ


日々現実逃避。読書(主にミステリ)/映画ドラマ鑑賞(ジャンル問わず)/時折ゲーム。

フォロー数:645 フォロワー数:1010

『ホワット・イフ...?』(全9話)鑑賞。マーベルユニバースにおけるもしも…がウォッチャーの目を通して語られるアニメシリーズ。ゾンビとか出オチ的なモノを想像してスルーしてたけどストーリーがちゃんと伏線練られてて面白かった。ティチャラのスターロードがお気に入り。

0 1

次の読み物。死まで139歩。

0 1

『真夜中のミサ』全7話鑑賞。寂れた離島に若き神父が現れてから起きる怪事件や奇跡、人々の盲信が招くのは救済か破滅か…。安心のマイク・フラナガン監督、面白かった。兆しをちりばめるのが巧すぎる、ほぼ何も起きてない1話で完全に引き込まれたもの。結末も美しいし言うことないわ。#ネトフリ

0 2

『ウィドウ 怪物の森』少年が消えた森に捜索に出た救助隊をモキュメンタリーも交えて描くホラー、ロシアのご当地伝説が下敷きになってるらしいけど見せ方に既視感(ブレアウィッチ…)。最近この手のB級成分摂取してなかったからそういう意味では満足。

0 0

リチャード・オスマン『木曜殺人クラブ』"公の場でどう言おうと、人は殺人が好きだ"未解決事件の推理で暇を潰す老人たち、入居施設の関係者が殺害され捜査に介入していくが…。老人らしいユーモアと人生に"終わり"が迫っている切なさも垣間見えるフーダニットミステリ、落とし所が凄く好きです。#読了

2 13

今村昌弘『兇人邸の殺人』"屍人荘の殺人"シリーズ第3弾、廃墟テーマパークの屋敷に潜入した葉村と比類子を襲う異形…。今回はジェイソンばりのスプラッターホラー、突っ込み所満載の大事故になりそうなシチュエーションをミステリとしてまとめてて凄い◎論理や探偵の必要性ってテーマも面白いよ。#読了

1 9

チェスナットマン、NETFLIXでドラマやるのね…こんなえげつないもん映像化しちゃうか。

0 1

ホーカン・ネッセル『殺人者の手記』"お前に止められるかな?"休暇中の捜査官が悪戯だと信じたかった殺人予告、そして何者かが過去を語る手記…。手記そのものに読ませる魅力があって良かった。禁じ手一歩手前の真相に黒い笑いが漏れる、お前が解決すんのかい!?ユーモアが斜め上で好きです。#読了

0 9


ホーカン・ネッセル『殺人者の手記』
ベルナール・ミニエ『夜』
連城三紀彦『暗色コメディ』

買ったのはいいけどどれから手をつけても三体3に食い込みそうやし積ん読化するな…

0 4

『フロッグ』かつて世間を騒がせ解決済の事件と同じ証拠が残された少年の失踪、そして担当刑事の家庭では怪現象が…。不気味でミスリードを誘う伏線の仕込みが素晴らしい、この展開は予想外だわ、何回も梯子外されて気持ち悪いけど気持ち良い。オススメ。

0 4