Ru-fu.さんのプロフィール画像

Ru-fu.さんのイラストまとめ


日々現実逃避。読書(主にミステリ)/映画ドラマ鑑賞(ジャンル問わず)/時折ゲーム。

フォロー数:645 フォロワー数:1010

Fallout 76
大金持ち (ブロンズ)
10,000キャップ所持する

0 1

Fallout 76
死の芸術家 (シルバー)
武器にモジュールを50個付ける https://t.co/T9I79tVnoc

0 0

『ブラッドショット』死んだはずの男を記憶と引き換えに超人として甦らせた最新のナノテクノロジー、その力で復讐を果たすが…。サイバーパンク風味のターミネーターって感じ、登場するガジェットが魅力的で良かった。S級のB級映画にヴィン・ディーゼルはハマるね。

0 4

青谷真未『読書嫌いのための図書室案内』図書新聞復活を任された読書嫌い男子×活字中毒女子、読書感想の寄稿を依頼した友人や教師から奇妙な条件を出されて…。本を介して明かされる想いから紐解かれる謎、"本を読むことは現実に立ち向かう術のひとつ"、読書苦手な人にこそオススメしたい物語。#読了

6 18

朝永理人『幽霊たちの不在証明』文化祭、教室で営業するお化け屋敷の首吊り幽霊役がいつの間にか絞殺されて…。次々出てくる個性の濃いキャラクター、軽めに楽しく読める雰囲気から分単位に時刻を絞り込む推理、読者への挑戦、そして青春群像劇的な〆に持ってくのは心抉られました、巧いですね。#読了

1 4

シャネル・ベンツ『おれの眼を撃った男は死んだ』様々な文化時代背景の中で生きる弱者の"救われない"叫びと一瞬の尊さを描く短編集…。短編だけどどれもこれもヘビー過ぎてあまり読後感が良いとは言えない、精神的に参る。初手に"よくある西部の物語"を持ってきたのはあまりにも冷徹で好き。

4 14

矢樹純『夫の骨』血の繋がらぬ母の後を追うように事故死した夫、遺品整理をするうちに見つけたのは乳児の骨、何故?誰の骨なのか?…(表題作)様々な形で立ち現れる家族の秘密を描く短編集、ひたすら怖い、人間が怖い。想像していたところとは別の方向から爆弾が投げつけられる。面白かった。

3 11

『#デンジャラス見えない殺人鬼』帰還兵が精神の均衡を崩し薬物中毒に、入所した施設は豪雪で孤立し立て続けに殺人が…。信用出来ない語り手×クローズドサークルじゃん!とミステリ好きの血が騒いだもののシチュエーションを活かしてるかと言えばそうでもない残念な仕上がりに涙する。

0 2

『#デッド・ウィッシュ』父の遺品は"願い"と引き換えに死をもたらす呪物だった…。展開も描写もひたすら地味、ただ神経に障るという点ではこの呪いの目的に適しているのかと一応納得はしてる。リン・シェイの演技は本気過ぎて引いてしまう域に達してました、呪いよりあんたが怖いよ笑

0 2