//=time() ?>
Sharron Kraus(UK)
/ Friends And Enemies; Lovers And Strangers
2015 Clay Pipe
レコードは未着だがデジタルアルバムも付いてるから何回も聴いてる
2019年2ndプレスはボーナス一曲付きだがサブスクには入ってない
共作含めて14枚目?のアルバム
アコギ、ダルシマー、ハープ、ピアノ、打楽器
Bomis Prendin(US)
/ Clear Memory
2020 Mental Experience
1984年カセット2nd(50部)再発
因みに1st(1979)はソノシートのアルバムw
ワシントンDC
NWW List
ミュータントポップ
エレクトロ
エクスペリ
レジデンツに近い感じですね
サイケデリックに感じるトラックもあり
https://t.co/d9PIqenCTh
昨日はボッサばかり聴いてました
João Gilberto - Chega De Saudade(1959)最高
https://t.co/EWtyqO2qm5
Tom Zé - S/T(1972)
https://t.co/341HoKcnaX
Joyce - S/T(1968)激レア女性Vo
https://t.co/Sb67qTf3X1
Nacho Casado - Amor, Musica & Lagrimas(2020)スペイン
https://t.co/pbeOB8UPFl
Rictus(France)
/ Christelle Ou La Découverte Du Mal
2012 Strawberry Rain
1981年リリース メガレア自主250枚
チープなシンセにヘヴィファズなサイケプログレ
6才の少女を主人公にしたストーリー仕立て
演奏もそれに沿ったドラマ性を感じますね
https://t.co/Zri97Ri509
Opera Multi Steel(France)
/ S/T
2014 Dark Entries 12EP
1984年リリースデビューシングル
現在も活動しているミニマルシンセ古参バンドOMS
冒頭は牧歌的なトラックで始まりラストは流麗なユーロシンセポップを聴かせる
https://t.co/Xhys6T69nU
Mo Troper(US)
/ MTV(2022)
9/2リリース
ポートランド出身
モーガン・トロパーによるバンド
Lo-fiパワーポップ
女性のようなVo.
2016年からフィジカルリリースとネット音源のみとかありますね
このアルバムは6th?
ビートルズのリヴォルヴァー丸ごとカヴァーしてた人
https://t.co/dHhFdYtogJ
The Aryan Aquarians(UK)
/ Meet Their Waterloo
1987 L.A.Y.L.A.H. Antirecords
The Monochrome SetのJames Foster、Snowy RedのNiki MonoにDavid Tibet等のアヴァンギャルド勢で作られたCurrent93サイドプロジェクト
60年代ロックをモチーフにしたサイケで奇妙なアルバム
https://t.co/e6s1zYuqOA
仕事中BGM
①Chico Bernardes(2019)ブラジルSSWフォーク
②Daniela Casa(1975)イタリアサイケラウンジ
③Chakachas(1972)ベルギーラテンファンク
④Islandman(2022)イスタンブールエレクトロニックワールドミュージック
⑤Clube Tormenta(2022)ブラジルホラー映画サントラ/前衛アンビエント