//=time() ?>
Death Ambient
Ikue Mori Fred Frith 加藤英樹
https://t.co/aBYtMt557V
https://t.co/dwXTEo4rhI
唯一作は誤りでした(思い込み)
71年に2枚、75年と2017年でこのコンビで4枚出てますね。チェンバーロック、エクスペリ、エレクトリック、ジャズ等。
https://t.co/3VFyyjmfKS
https://t.co/m4NBxk7jku
https://t.co/Nm8AEXdkqT
Mandy More(UK)
/ But That Is Me
1972 Philips
メガレア唯一作。SSW、バロックポップ、ピアノ弾き語り。甘美で美しい歌声。サンビームから幻のセカンドデモとシングルが入った2枚組が出てますが入手困難ですね。サブスクで聴けます。
https://t.co/ip3WqFsEp9
https://t.co/3JwqMKdMvC
Joni Mitchell
Song To A Seagull(1968)https://t.co/of0mEmBxOQ
Clouds(1969) https://t.co/wzqo7IjizP
Ladies Of The Canyon(1970)https://t.co/H6CMv7G2pL
Blue(1971)https://t.co/K0aNBq6kA4ん
仕事しながら聴いてた4枚。
コメント不要の名盤です。
The Sweet Marie/ Stuck In Paradise
1972 Yard Bird
US Psych Funk Blues Hard Rock
注文したてのハワイアンサイケ、セカンド。グルーヴ感のある黒人ベース、シスコのサイケバンドから移住してきたソニーのファズギター、ジャングルパーカッション、ファンク、ブルース良き
https://t.co/YQC2gRMrha
Die Zinnförster/ Das Zauberhafte Land
1983 自主カセット
2021 Suezan Studio CD
Ger Post Rock/NW
ドルトムントのパンクバンド。ライブ主催者配布用のカセットのCD化。リマスター。現在敏腕エンジニアとして知られるわメンバーのトムが全音源を鮮明にデジタル修復。https://t.co/vvn5GdjHxw
Waiting For The Sun/ S/T
1978 Profile
2002 Kissing Spell CD
UK Folk Rock
プログレ要素もあるメガレアフォークロック。割りとまとも(笑)
https://t.co/wh11fefPcx
Mono/ Pilgrimage Of The Soul
2021 Temporary Residence Limited
jpn post rock
99年結成。海外を拠点に活動してるポストロックインストバンド。なので国内より海外の評価が高い。・・・多分皆さんより私は知らないと思うけど(笑)
https://t.co/O1XoBBE9hH
The Parlour Band/ Is A Friend?
1972 Deram
uk prog folkrock
メガレア唯一作。ソフトロック的な穏やかなアルバム。ところどころハードなギターが入りますが淡い感じは変わらず。コーラスも特徴的。日曜昼下りに聴くのにぴったり(笑)
https://t.co/aGJJS38Yy7