雑賀礼史『真リアルバウトハイスクールXX』6/20発売!さんのプロフィール画像

雑賀礼史『真リアルバウトハイスクールXX』6/20発売!さんのイラストまとめ


ライトノベル作家です。代表作は『召喚教師リアルバウトハイスクール』。 最新作『真リアルバウトハイスクールXX』が発売中。
カクヨム kakuyomu.jp/users/saigarei…
pixivFANBOX saigareiji.fanbox.cc
pixiv.net/users/381927

フォロー数:1553 フォロワー数:1815

皆『ウィリーズワンダーランド』が好きすぎて、敵側視点で完全にホラーになる無双主人公映画『イコライザーFINAL』のことを忘れているぞ。 https://t.co/Z1Dn57XNkQ

0 5

監督・押井守と脚本家・伊藤和典コンビといえば95年の『GHOST IN THE SHELL攻殻機動隊』だし、パトレイバーの示したリアリティラインが同年の平成ガメラ(これも伊藤和典脚本)に受け継がれ、平成ウルトラマンと平成ライダーの復活ムーブメントに繋がるという流れ(視聴者目線の話)。

1 5

自分が二十歳の頃に何を見てたかな……と調べたらテレビで『仮面ライダーBLACK RX』はやってたけどウルトラマンはいないしガンダムはOVAのポケ戦が始まった頃。ジブリは魔女宅、年末に『ゴジラVSビオランテ』が来るくらいで『パトレイバー』と『トップをねらえ!』に注目していた頃だった。

3 9

wowowで録画していた『金の国水の国』を再生中。
劇場で観た時は終盤「よし、この後もう一段クライマックスが来て締めだな」と期待してたらサラッと終わって拍子抜けしたけど、後に原作漫画に忠実だったと知って「そうなんだ……」ってなった覚えが。自分の「もう一波乱欲しい」は過剰なのかな。

0 6

そういや昨日『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』をようやく観たんだけど……いや、スゲえわ。面白いのをたっぷりお出しされて104分とは信じられない満足感。ついでに諜報家族でもハシゴしようかと思ってたけど、これ1本で満腹になったからもういいわって帰ったもん。

10 18

4本目は『屋根裏のラジャー』。
え~……はっきり言いますが「予告編で危惧した以上に完全にダメ」でした。
理由は明らかで「イマジナリーという題材をまったく魅力的に描けていない。すべての設定とキャラが脚本の都合に合わせて作られていて何ひとつ面白く描けていない」ということです。

1 1

劇場版宇宙戦艦ヤマト4Kリマスター観てきたんだけど、衝撃的な事実が発覚した……

俺、初代劇場版ヤマト一度も見たことなかったわ!
完全に初見だった!

0 3

『グレンダイザーU』に登場するマジンガーZ、このイメージ画で首だけになってるので第一話で円盤獣に善戦するもロボイザー似の敵にボコスカにやられたところにグレンダイザー登場、という『Z対暗黒大将軍』の流れなんじゃないかとにらんでいる。最終話で新生Z&グレートと共闘するなら熱い。

1 4