雑賀礼史『真リアルバウトハイスクールXX』6/20発売!さんのプロフィール画像

雑賀礼史『真リアルバウトハイスクールXX』6/20発売!さんのイラストまとめ


ライトノベル作家です。代表作は『召喚教師リアルバウトハイスクール』。 最新作『真リアルバウトハイスクールXX』が発売中。
カクヨム kakuyomu.jp/users/saigarei…
pixivFANBOX saigareiji.fanbox.cc
pixiv.net/users/381927

フォロー数:1553 フォロワー数:1815

『金の国水の国』のヒロイン・サーラ。「こんなまん丸で可愛い女、マンガの中でしか成立せんやろ」と思ってたら、後日ほぼこのまんまの外見の生身の女を大田区で目撃して「実写版サーラおるやん!」ってなったのは良い思い出。輪郭と顔と体型のバランスすべてが完コピだったし若くて可愛かった。

0 1

詩音の純真さとミーガンの強さを兼ね備えたチャッピーを参戦させよう(提案)。
悪巧みをした西城支社長をボッコボコにした後で「でもボクはお前を許す!」と言い置いて意気揚々と帰って行きそう。 https://t.co/kHpWJgDfy9

5 9

『鬼滅の刃』格ゲーの次は双六らしいけど、真に求められているのは恋愛シミュレーションだと思うんだ。
新米隊士になって柱を攻略する鬼殺隊サイドと、対する鬼サイドが両方あるやつ。
タイトルは『と鬼滅メモリアル』で。

♪型とか呼吸とか 最初に言い出したのは 誰なのかしら
(縁壱さんです)

13 14

誰の心にもタクマ妹はいます。
気付いていないだけで……

0 0

宇宙人×猫の『#カワイスギクライシス』
人間×ロボットの『#僕の妻は感情がない』
どっちも「ギャップがすごいカップルのラブラブ漫画」として受け止めているから特別に好きなのかも……という可能性に気付いてしまったぞ。
なるほどこれが無自覚な性癖……

1 1

全然どうでもいい話。
以前『BLUE GIANT』の3人組バンドをゲッターチームに喩えたけど『SUPREME』の4人組は集まるまで時間がかかるわ、クセの強すぎるメンバーがひとつにまとまるまでも紆余曲折があるわで『ダンクーガ』の獣戦機隊だな~と思ったり。

1 2

ドイツのミュンヘンに単身やって来た大の最初の協力者となる大学生のクリス、大が組みたい相手として最初に選んだベーシストのハンナのエピソードがホントいいんだ……「これが日本の漫画だ! これだから最高なんだよ!」と思ったね。

0 1

映画を観て以来原作本を紙と電書どっちで買おうかずっと悩んでいたけど3巻まで無料で読めるキャンペーンでしばらくぶりに読んだ『BLUE GIANT SUPREME』がやはり好きすぎるので紙の本を大人買いした。特に1~2巻の話がすごく気に入っている。連載で追ってたら焦れったいと思ったかもだが。

3 8

池袋のグラサンで本日公開の『ガルパン最終章4話』と『イコライザー THE FINAL』をハシゴしてきた!
ガルパンは終盤の超高速バトルが凄すぎて度肝を抜かれたし、マッコールさんの必殺イコリ人っぷりも磨きがかかってもはや義理と人情のスラッシャー映画と化しててどっちも最高だったぜ!

2 13

『アリスとテレスのまぼろし工場』
街ひとつ丸ごと「幽霊」になってしまった怪異と考えると、噂を聞きつけて取材に来た岸辺露伴がまんまと迷い込みそうな舞台ではあるな……

「僕がデビューする以前の1991年で時が止まった街だと……? つまりこの街の住人は誰も僕の漫画を読んでいない!」

7 19