逆名🌈🕊️🏳️‍🌈🏳️‍⚧️さんのプロフィール画像

逆名🌈🕊️🏳️‍🌈🏳️‍⚧️さんのイラストまとめ


落描きする考証厨歴オタ。人物志より文化史寄り。日本服飾史、童子みづら、法衣袈裟が好物。アジアや他地域の文化も好き◆トランス、SW差別を含むすべての差別に抵抗したいです◆本/歴史/美術/政治/ジェンダー等雑多なRT連打◆無断でのまとめお断り◆生息地一覧→x.gd/YUYpr◆青空にも居ます
depth333trench.blog.shinobi.jp

フォロー数:1402 フォロワー数:6407

画質があまり良くないんですが色の変化をアニメーションでご確認下さい。

8 29

紫陽花(2/5)
朝になったら替えようと思ってたけど、雨音で起きてしまったので深夜こっそり…。

7 44

そういえば、Old friends も結構わんこ増えてきた。(アライグマは入居メンバーではない)

0 0

アイコンの挿頭花を紫陽花に替えました。
毎年恒例になってますが、一月くらいかけて色を少しずつ変えていきます(手動で。)

【飛ぶ蛍日かげ見えゆく夕暮れになほ色まさる庭のあぢさゐ】(衣笠前内大臣家良公集/藤原家良)

14 57

前傾姿勢で垂れる狩衣の前身頃が描きたかっただけのらくがき…。

17 119

アイコンの挿頭花を藤に。狩衣の表淡紫、裏濃紫で白藤の色目。

【濡るゝさへうれしかりけり春雨に色増す藤のしづくと思へば】(金葉集/春/87/源顕仲)

5 36

アイコンの挿頭花を山吹に、装束は舞楽「胡蝶」から。

【ものもいはでながめてぞふる山吹の花に心ぞうつろひぬらん】(拾遺集/春/70/清原元輔)
山吹色は染料としては梔子で染めるため、山吹色→くちなし→沈黙と結びつけることがあり、ものもいはで、も、くちなし染めの山吹色にかかっているのかも?

11 36

僧兵らくがき。うーん。おやすみなさい。

20 116