//=time() ?>
角に質感を追加。ガントレットや包帯に質感を追加。ボロボロマントのボロボロ部分のアルファ抜きがずっと仮状態だったので清書した。
私はこれをソードメーカーで作りました!あなたもソードメーカーをプレイしましょう #blade #Sword #SwordMaker https://t.co/B6IT9KFMvJ
Unlitでレンダリングした画像を元に、クリスタでパーツごとにレイヤー分けしてカラースキン案を考えてる
Bodyのメッシュをコピーして1mmだけ浮かして下着と靴下を作りました。ガントレットの内側にベルトを追加しました
背中とブーツの羽根ファー 一本一本手動で植えてるんですが、極力生え際が露出しないように、羽根同士が重ならないように、細かく調整しました。PBで揺れるようにウェイトも入れました
ごつい武器持った戦士が抜け目なく飛び道具とか暗器も持ってるのが大好きなんですよね。。 というわけでサブウェポンの折りたたみ式クロスボウを設計中。ふとももにあるベルトは靴下止めではなくこの弩を吊り下げるためのものです。サイズ感で難航しそう~
進捗 胸の謎の鎖の追加、ベルトの鋲打ち、バックルを追加しました。ウェイトペイントで地獄を見る準備はできているッ
AIに描かせたメギドナ概念(大剣を持ち、スカートが大きく膨らんだドレスを着た華奢な姫騎士が、燃えさかる戦場でドラゴンを殺す)ええやん
ちょっとだけ作業 カーブで大まかにツノ作った。だいたいこんな感じの形状でいく予定だけど、アバター化して鏡で自分の顔見た際に見栄えする形状にしたいので、もうちょっと全体進めて後日VRに持っていって確認した上でまた調整かな……