//=time() ?>
艦娘が運転免許だったり船舶免許を取れるようになるには、事故の時の賠償責任がどこの帰属するかとか、まずは(非人間である)艦娘にどこまで権利を与えるか、みたいなふかくてながくてどうでもいい話がある
@flyingcat02 随伴艇は何度か考えたことがあります。お安く済ませたい場合は漁船レベルの有人艇だったり、ここぞと言うときはハイエンドの無人艇随伴艇だったり
艦娘支援用の洋上哨戒機には、艦隊と連携を取るためにカンスト気味で暇になった誰かが乗ってたりする。1日中狭い座席に座りっぱなしという過酷な任務は当然不人気であったが、機上からクソでかいカメラを振り回すことに喜びを見いだし、自分から手を挙げて任務に就く艦娘もまれに存在した
とはいえSLIM自由研究本・現行版、まだまだ通販用在庫がうなってます。
SLIM HARDWARE MEMORANDUM v0.8(teardrop)の通販・購入はメロンブックス | https://t.co/a9wtm0tcj0
7年前?とかにEPORO(NISSANの自動運転技術デモンストレータ)描いて、将来の自動運転技術すげーとか思ってたら、いつのまにか実用化された自動運転車が走る未来になっていたという