//=time() ?>
ちかごろ睦月型がマイブーム。「だから言ったろう、こーいう局面ではスペックよりも場数を踏んだ艦娘が強いって。ウブでピチピチの新型ばかりにうつつを抜かしてる誰かさんにもいい勉強になったろう」
艦娘の情操教育の為に本土で買い込んだ本を談話室に放り込むことを繰り返していたら、いつの間にか司書付きの図書室が出来上がっていていた。「蔵書を拡充してくださる事には感謝しています。漫画が悪いとも言いません。でも提督の漫画チョイスは野蛮すぎます。駆逐艦達が真似して大変なんですから」
鎮守府指定の黒インナー(防火衣兼補助肌着)。最近介護の現場なんかに売り込まれてるサポートウェアのもうちょっと高級なモデルで弾性繊維が筋肉の補助をして疲労を軽減してくれる(というメーカーのふれこみ)。
鎮守府指定の防火衣(黒インナー)。最近介護の現場なんかに売り込まれてるサポートウェアのもうちょっと高級なモデル。弾性繊維が筋肉の補助をして疲労を軽減してくれる(というメーカーのふれこみ)。
金星探査機「あかつき」の旅立ちから七年。まだちゃんと元気でエライ。おめでとう。https://t.co/me5NPwnPpn #現代萌衛星図鑑
今年も宣伝。「はやぶさ(初号機)」の旅路を題材としたiOS、アンドロイド対応のビジュアルノベルアプリです。惑星間往復航行を果たした小さな無人宇宙船「はやぶさ」、その運用の記録を文章とイラストで綴りました。 https://t.co/tbkOrEAbVV