//=time() ?>
ブックウォーカーさんの航空宇宙同人誌フェアに呼応して「かけはし」衛星同人誌の電書版を頒布します。6年前の本の再版で原稿の一部に色を入れた一方であとがきとかカットして全14p。ポイント沢山付くウチにどうぞ。https://t.co/vPfOqlGf9o #bookwalker
極秘裏に試作されていた戦場統制艦娘「やましろ-ロングボウ」。明石工廠長は「地獄の業火」空対艦ミサイルの搭載も熱望したが国防省からの安定した供給が望めないため戦場監視/統制機能のみが実装された。こういうメンドクサイ試験はだいたい皆が逃げまくって最後には彼女がやるハメになる。
きょう7月7日は宇宙ロボットのご先祖様、技術試験衛星「きく7号」が宇宙空間でのランデブードッキング実験を成功させた日。現代萌衛星図鑑(1)の書類上の発行日でもあるのだよ。 https://t.co/9vvYBuagUI
艦娘は手持ちの物資で何日間単独海上行動が可能なのか問題。「テイトクのヤツはよ~、行動中でもメシは食えだ、腰はひやすな、あれは持ったかこれは忘れるなだ、おめーはアタイの母ちゃんかっ!つうの・・・」