//=time() ?>
オジサンなんかガルパンに寄生しまくってヒコーキ絵を描いておこぼれイイネを頂いて哀れなわが身を宣撫している訳だが、こういう「遊べるフォーマット」としてのガルパンの優秀さときたらよ…
#原題と邦題が全然違う映画 色々「事情」もあるし、邦題にあまり文句は言わない派だが、この「ヒトラーの忘れ物」と言う邦題だけは、物語の主軸を著しく見誤る邦題としか言えない。デンマーク原題は「Under sandet」 英タイトルは「Land of Mine」 決してナチスの戦争犯罪を描いた映画ではない。
この強烈な「滅茶苦茶カッコイイ!!」って記憶だけが鮮明であとは殆どうろ覚えなんだけど、何となくライフ誌の報道写真集だったような記憶が… まあそういう意味で自分のでもう性能戦績関係無しにクルセイダーMk.Ⅰ/Ⅱは「特別枠」でカッコイイ戦車。あ、防盾はこれじゃないと「絶対ダメ」!
#サントラだけでご飯3杯いける映画 崔洋一の「犬、走る~DOG RACE~」 映画も崔ワールド全開でめっちゃ面白いんだが、これのサントラが、あの、知る人ぞ知る「メガフォース」レーベルで出てる訳です。98年の「やたら濃い」楽曲詰め合わせで、正にタイムカプセル状態…https://t.co/EZktRPv4tC
#これを見た人は量産機の画像を貼れ 基本「夢いっぱいでも結局夢だけ」のまぼろしの試作機よりも、作った、使った、やっぱり色々苦労した…の記録が沢山残ったの「量産機」しか愛せない人なんです。