//=time() ?>
7/15日の全科石膏デッサン公開コンクールでは描き出しコンクールより豪華な賞品を用意して熱意ある皆さんの参加をお待ちしています!1学期の成果をここで確かめて、夏期講習をより充実したものにしましょう!!
小川原
詳しくは↓↓↓
https://t.co/cCDzuWjQ8Z
6/23(日)の石膏デッサン描き出しコンクールに彫刻科から僕小川原に加えて新妻先生にも参加してもらうことになりました!!新妻先生には採点中に石膏デッサン描き出し解説も行ってもらいます。必聴!!
あと数名で締め切りです。
小川原
https://t.co/8nbcz6QRy1 …
昨日の描き出し1時間に描写を1時間加えました。急いだので十分ではないですが、見切りレベルを上げると短い時間でもそれなりに描けます。時間が短くてもいい感じに描けると言う事は、実際の試験時間の体感スピードに大きな差がつくと言う訳です。
小川原
怒涛の1時間石膏デッサン。ノーデスケル。ノー測り棒で感覚的に一気に進めました。調子の乗せ方はいつもよりワイルドな感じで楽しみつつ 笑。
小川原
6月23(日)全科対象石膏デッサン描き出し公開コンクール開催!無料!
石膏デッサン描き出し解説動画リンク↓↓↓
https://t.co/8nbcz6QRy1
タッチを使って表現するのは短い時間で仕上げなければいけない入試においてお手軽に形を説明できる有効な手段ですが、調子が上手く使えるようになるともっとリアルに描けます!タッチを使うのが苦手な人や、すでに十分タッチで上手い人は試してみてください!
小川原
今年度彫刻科では昼間部生を対象に「彫刻割」と銘打って年間の授業料が半額となる特待生を募集します。現段階で実力が無くても大丈夫!僕達講師が一年かけて必ず上手くします!芸大第一志望の受験生の皆さんのお問い合わせをお待ちしています!
詳しくはこちら!
https://t.co/E8JD0SLfWR …
彫刻割のリンクを掲載します!
来年度、本気で芸大を目指したいと思っている意欲溢れる学生の皆さんのお問い合わせお待ちしています!
https://t.co/E8JD0SLfWR
一口に石膏クロッキーと言ってもその捉え方はいくらでも発見できます。クロッキーはこうやるものだ。と型にはめずに目の前にあるモチーフをどう捉えていくのが良いのか考えてみましょう!最終的に像の印象を引き出してこれれば全部正解です!
小川原