小学館文化事業局(公式)さんのプロフィール画像

小学館文化事業局(公式)さんのイラストまとめ


小学館文化事業局の公式アカウントです。美術メインの出版物やイベントに関する様々なお知らせを発信していきます。アイコンは合田経郎さん(ドワーフ)による『小学館の図鑑NEOアート』キャラクターのピクちゃん。

フォロー数:168 フォロワー数:10193

「カワイイ」は時代を超える!セクシーでかわいい夏の美女と金魚の浮世絵。リップと着物の桃色に金魚の入った容れ物も...どこをとってもキュートです😍作品は栄昌の「郭中美人競 角玉屋若紫」です。

35 170

子どもの行動、あるあるまとめ🐶🐱壁に落書きする子、荷物の運搬を手伝う子、靴をそろえる子、犬をぶつ子、かわいがる子、橋で遊ぶ子、お使いする子。良い子悪い子の行動を描いたユニークな読み物「教訓善悪子僧揃」。作者は、奇想の絵師として知られる歌川国芳です。

21 134

浮世絵=みーんな同じ顔、は大間違い? 浮世絵に描かれた人物は似たような顔が多い...そんなふうに思っていたけれども、こうして比べると実に個性豊か! とくに東洲斎写楽の作品を見ていると、まるで写真のようにそれぞれの特徴がハッキリと描かれていることに気づかされます。

10 93

おしゃれチェック着物選手権✨ ひとつのテーマで見比べるのも浮世絵の楽しみ方のひとつ。今日は格子柄の着物を比べてみました!どれも素敵ですが、私のおきにいりは左上。みなさんはどの着物がお好きですか?

27 170

ドラマチックな雨のシーン☔️ 映画やテレビドラマで印象的な場面にあえて雨が使われることがあります。浮世絵にも同じような演出があるんでしょうか😲身をかがめたり小走りしたり。憂鬱な雨の日も、浮世絵に描かれた人々はどこか楽しげに見えます✨この浮世絵はふたつとも喜多川歌麿の作品です。

17 168

江戸ガールのトレンドリップは、まさかのグリーン💄✨江戸時代後期、女性たちの間で流行したのは緑色の口紅!紅花から作られる紅を塗り重ねて、下唇を玉虫色に光らせるのです。ちなみに玉虫色の紅は現在の金額で1つ6~7万円!高級ブランド品だったんですね😲!

167 667

今年の七夕みなさんは何を願いますか🎋? 七夕飾りを立てる風習は江戸時代に広まったもの。どの家も立派な飾りを立てるため空を覆うかのようです。スイカや鯛が空を泳いでいます✨ 願い事はというと、詩歌や芸事に関するものが多かったみたい。作品は歌川広重の「名所江戸百景 市中繁栄七夕祭」です。

107 280

謎の飛行物体、出現!? 今週は東京上空に現れた火玉が話題になりましたね。さて江戸上空に現れたのは、空飛ぶ茶釜!「とんだ茶釜」という言葉は、ある茶屋娘に対して使われ始めた江戸の流行語。思いがけない美人を表す言葉だそうです🦅 語源となった美しい茶屋娘については別のツイートで紹介します✨

33 129

ガラスの向こう側が透ける性質を生かしてデザインされた浮世絵切子グラス。『冨嶽三十六景』のふたつの図を大胆アレンジ!北斎もびっくりなアイデアです🗻 みなさんはどちらのグラスが好きですか?
https://t.co/0jFhFDdb4M

28 162

お江戸のパフューム?3人の美人がポーズをとったり踊ったり。まるでアイドルのポスター!
3人組を描いた浮世絵多いな〜と思っていましたが、日本人は昔から数字の「3」好き。縁起のよい数字、白黒つけない寛容な数字とされてきました☺️ この浮世絵も見ているだけでハッピーな気持ちになります。

321 1132