//=time() ?>
いがらしみきお 。仙台メディアテークで、描き下ろし漫画の展示していて、いつか出版になるだろうと鷹をくくっていたら。少部数出版で、プレミアがついてた。
ぼのぼの人。
「こうずんさん」あきは詩書工房(2019)
国会図書館には蔵書。
https://t.co/cSPz9T3j59
https://t.co/qc41AEd6fq
いがらしみきお 余り読んできた方でないけど、なんでも無いようで何かある「今日を歩く」は、かなり印象良かった。
不条理な「ネ暗トピア」、山上たつひことの共作「羊の木」、一般的には、ぼのぼので知られているのでしょう。作品の幅広いなぁ。
谷崎潤一郎「蓼喰う虫」
小出楢重が挿絵を入れてるようで、簡単にちょっとした絵だけど、印象に残るし上手いんだな。知らなかった。
パプリックコモンズの著者二人だけど、青空文庫に絵は入ってない。
衿沢 世衣子「ちづかマップ」。小村雪岱や、小津和紙など、でてきて、割と美術系の方なら読んだ方がいいのかも?
衿沢世衣子、少し読んだ程度だけど、嫌いでない作品、今ひとつのものはあったけど、話題そのものは、そんなに嫌いでないのかもな。
@saiwaihannbai 自分の頭の出来、プログラムや、数学、物理学とか、そういうものの理解は限界はあるけど
技術、工作、DIY、美術とか、全般に興味あります。
パソコンとか自作。高校や大学は美術系だったけど、子供の頃、発明クラブというサークルに入ってました。https://t.co/BKXIMyD9e6
考古も、その一部。
北欧神話のトール(Þórr ソー)が持ってるハンマー、ミョルニル。柄がかなり短いという特徴があるようで、言われて見ればマイティー・ソーの持ってるハンマーも柄が短い。
大黒天の持ってる、打ち出の小槌も、また、ハンマーに対して柄が短い。大黒天のルーツになってるだろうシヴァ神は何も持ってない
アメリカン・ゴッズ。金槌を振り回す若造がでてきて、あ~、ソーなのかと確認した、たしかにオーディンの子供。
ソーと、大黒天、似たところもあるのかなと
ソーは、戦神。農民階級に信仰された神。
大黒天は、破壊と豊穣の神。
ちょっと似てる。
@jomon_bun @nunoopye 京東都のワッペン、自分も少し持ってるのですが、ワッペンとして刺繍プログラムを打つの上手いし、画像の選び方も結構良いし、在庫管理もしやすく、良いプロダクトだなと思います。縄文以外でも、獺とか、ヨゲンノトリとか良いなぁと思う。https://t.co/mXgoD1VIu9 https://t.co/JChIl7F3O1