//=time() ?>
結局幸せをつかむきっかけを作れるのは自分自身
でも幸せをつかむ手段として物を使ったり相手に頼るのは決して悪いことではない
長生きなお年寄りや物知りな人ですら未来なんてわからない
ただ未来のことを考えすぎて気に病んでしまうより
今という時間をどう使いたいかが大事 #4コマ
人生は逃げと戦いの両方で構成していくもの
元気な時は社会や人ごみにもまれながら戦って
限界が近い時にうまく逃げる
よく逃げはよくないといわれるけど
逃げないと自分を守れないし
逆に戦わないと自分を成長させられない
どちらも大切な要素だけど偏らないように生きるのは難しい #4コマ
仕事中のおしゃべりが悪いわけではありません
ただ周りを気にしすぎて自分のやることをしていないのであれば
自分にとっても周りにとっても失礼です
作業中のコミュニケーションにはストレスを緩和させる効果がありますが
迷惑がかからない程度にとどめるのが適切です #4コマ
言っていいことと悪いこと
言うべきことと言わなくていいことの区別
全てがうまくできればケンカも争いもない
誤解されることも悲しませることもない
だからこそ慎重にコミュニケーションをとる姿勢も大事
でも慎重さだけでは伝わらないこともあります
そんな時信じる心を思い出します #4コマ
物とのつながりは人間関係と同じもの
使い続けたものは時間がたつほどなじみやすい
だからこそ捨てたり、壊れたりするとほんの少し寂しくなる
人との関係も物との関係も永遠に続くことはない
別れも出会いとともに楽しむことができれば
大切にできた証拠なのかもしれない #4コマ
大変な状況を利用して悪いことをしたり困らせることをする人もいます
少し前にマスクの転売対策などがありましたが、まだ対応が回っていないように感じました
マスクに限らず詐欺なども発生しやすい時期
間接的でも悪い人に振り回されないよう、自分を守る必要がまだまだありそうです #4コマ
水薬の中には眠気があるものもあります
最近飲んだ水薬は副作用が強いものでしたので車に乗れませんでした
まだまだ薬の副作用についての知識が広まっていない世の中ですが
せき止めや風邪薬の中には眠気のあるものもあるので
服用中の注意点として知ってもらえればなと #4コマ
調理も食事のありがたみを知る機会の一つ
当たり前に触れすぎると少しずつ感謝の気持ちが記憶から抜け落ちてしまう
でも自分から調理する機会を作れば、昔もらった家庭の温かさが思い出される
自分から感謝を思い出す機会というのは現代においても必要だと思う
調理に失敗すればするほど #4コマ
一日の時間が少なく感じるなら充実している証拠
逆に一日の時間が長く感じるなら苦労している証拠
どっちにしても活動時間が多いと疲れが多くたまります
気づかないうちに身体から休みたいという反応がでるので
限界がくる前に身体を休めましょ #4コマ
不眠は体調のパラメータのようなもの
しっかり寝る習慣をつけないと頭が休まらなくなってしまう
たまに眠れない日があっても寝たフリをしないとね
一番良いのはぐっすり寝ることだけどもし眠れないなら
自分の身体を整えるために寝たフリをするだけでも案外役に立つものです #4コマ