畳@atelier Loopさんのプロフィール画像

畳@atelier Loopさんのイラストまとめ


絵を描く一級建築士。京都芸術大学通信教育部イラストレーションコース非常勤講師(美術解剖学_添削)。楽しく絵を描こう。 同人誌・グッズ・ Tシャツ→ tatamiloop.booth.pm

フォロー数:2194 フォロワー数:81121

建築設計の仕事をしながら美術解剖学の勉強をしているアカウントです。
今週末は子供の誕生日などあって全く作業できなかったので、過去スケッチを上げておきます。

572 3720

骨格スケッチ進捗です。大きさ・バランスが揃わない部分が多くて、アウトラインのクロッキーでは脳が勝手にデフォルメしているのがわかります。

159 1056

腰掛ける女性の骨格スケッチ、今週の進捗です。
骨のディテールを描くと整合とるのが難しく、そのぶん気づきも多い。やっぱり膝関節が大きいような…。
ご意見やご感想もらえると嬉しいです。

0 89

大腿四頭筋から脛骨粗面まで繋がる腱をスムーズに動かす役割があります。
以前描いた勉強メモ貼っておきます。(かなり前のものでわかりにくいかもですが)

19 111

ご指摘もらって修正して描き進めました。
デフォルメしてるので、長さや大きさのバランスが標準と違うと思います。

914 7800

頂いた指摘をふまえて描き進めてみました。
骨盤の安定感、肩帯の立体感が改善したように思います。
座り姿勢だと全身の比率が難しく、手が大きくて上腕骨が短いような…。

0 2

骨のランドマークを意識した練習スケッチです。
ご指摘やご意見、感想をもらえると嬉しいです。

0 149

人体の観察では、骨のランドマークを知っていると便利です。
見るポイントを絞る知識があると、アウトラインを全て追いかけて線が迷子になったり、結果的に全体像を見失うことを回避できると思います。
かくいう私も勉強中です。

374 2059

SEED世代なので、劇場版を楽しみにしています。過去作です。

12 73

2次元作品の8頭身女性の全身骨格の想像図。
デフォルメしたので標準的な解剖学の比率や形状とは異なります。
一箇所、解剖学では間違いになる大きな「嘘」を描きましたが、何処か分かるでしょうか。

199 1302