テテマリさんのプロフィール画像

テテマリさんのイラストまとめ


無類の昆虫好きで膠芽腫持ち)2019年3月手術。 2022年1月再発と手術。現在経過観察中 。筋トレとお絵描きの日々。 pixiv.net/users/1244474/(お絵描き関連) note.com/tetemarigogo59…(持病関連) フォローリムブロご自由に
doubutunomorimary.blog73.fc2.com

フォロー数:678 フォロワー数:3633

翼のポーズコレクションから鳩2種。時間に余裕ができてきたので練習再開したんだけど、1週間さぼると何をどうしていいのやら・・・途方に暮れるところからスタートで泣けます

52 202

素材集からカラスのスケッチ。理屈で頭がオーバーヒートしちゃうとがむしゃらに描きます。ザックリとした箱からかたちを取るやり方に慣れたいのだけど、まだまだ遠いなあ。

43 198

翼が水平に近く左右対称であればパースラインがわかりやすいのだけど、非対称ひねりありになると訳がわからずお手上げ。パニーーックw 難し!

10 66

ケンタウロス姉妹はようやく本塗り突入。いつもラフな線からいきなり塗っていたのだけど今回は可能な限りクリンナップ。慣れない分えらい時間かかってしまった。線画も要練習だ~

8 44

フォルダ漁ってたら丁度1年前のグリフォンがあったので今の画力で描き直し。昔はプロポーション滅茶苦茶だったから多少は進歩してるんだなあと再確認。定期的に過去の持ちキャラを発掘&修正かけておくと本番で悩む時間短縮できるのであります。

21 96

最後の一枚間に合わなかったなあ。下半期は創作&風景にチカラ入れていこー!

133 488

雰囲気辛うじて整えるとこで時間切れでございました。
お題:「ホラー作品の舞台」

4 42

描き直しを決意したものの何も進まず、らくがきだけがはかどる現実~。自分が決意したときに数時間持続する集中力が降ってきてほしい。

20 84

ユリカモメのスケッチ。喧嘩のはずなのだけど追い立ててる後ろの子をマイルドに描きすぎてホンワカした雰囲気に・・・w

9 55

ちょこっと塗り直していたもの。水深浅くしたほうが色が出しやすいなーとか、水面近く鏡面の映り込みとか、瞳のハイライトは無しとか、水中表現を覚えたくてメモ代わりのらくがきでありました。

16 55