ちいねこ@万年筆🖋使いの風景画スケッチャーさんのプロフィール画像

ちいねこ@万年筆🖋使いの風景画スケッチャーさんのイラストまとめ


万年筆で風景画を描いてます。街や旅先の風景をその場でペンスケッチ♪ 愛用の万年筆はTWSBI。最近はハンドメイド🐰にも興味津々✨ たまに介護の愚痴あり ※画像の無断転載禁止/DM雑談お断りデス

ArtRageの使い方を探している方→tiisanaoekaki.net/artrage-kouza/
art.tiisanaoekaki.net

フォロー数:813 フォロワー数:794

今年は年賀状イラストを描き損ねたので。来年分は早めの準備を計画中。

もしフォロワーさんでも年賀状交換しましょという方がいれば、ぜひお気軽にリプまたはDMください♪ ウェブポで送ります。

図は以前描いたイノシシです。来年は牛なんですね、難易度高そう

0 15

水彩教本では「3回は塗らないと深みのある色にならない」、という話がよく出てきます。

ここはデジタルでも同じですね。私も結局は3回塗っていることが多いです。

1回じゃ薄くて、2回でも何か物足りない。3回目で周囲とも十分と思える色の深さになることが多いです。

0 21

バナナ公園(練馬区田柄)のスケッチが完成♪

着色は前回同様、パステル+水彩。線画は万年筆です。

おもしろい形の遊具はスケッチ向きですね~。

0 22

ArtRage6(50%セール中!)、遅ればせながら体験版を入れてみることに。

マニュアルを作っていたら、6で追加されたツール設定値があるのに気づいてしまって。これまで作った分、大丈夫かな💧

それにしても6のタイトル絵、素敵ですね。

0 9

風が強い冬の日のスケッチ、絶対ダメ。

これ描きながら、軽く凍えそうになりました。帰宅後も鼻水が止まらず、あやうく風邪をひきそうに。

でも仕事の気分転換には、外でスケッチが一番なんですよね^^;

0 25

万年筆インクと水筆で、キンモクセイのスケッチを着色。

リアル水彩はほぼ未経験なので、これくらいが限界です(;'∀')

クロッキー帳を使ったので、裏面は少しよれよれ。

水筆にはやっぱり水彩用紙が…(きっとこうして沼にはまっていく)

1 26

なぜか検索サイトから嫌われている、当お絵かき教室サイト。

かなり重症(※区のビジネス担当者談)らしいので、引っ越しを決めました。

趣味でやっていたサイトの方に統合しました。ArtRage情報もこちらに集約しています。
https://t.co/XrzLW6aD9n

困っちゃったなー。

2 22

目が痒すぎて、ついに花粉症メガネなるものを購入しました^^;

これまた花粉のせいなのか、妙に疲れやすい今日この頃。嫌な季節だなぁ(*´-`)

確定申告が終わるまで低浮上になります。絵はスマホ版ArtRageで試し書きしたものです♪

0 32

教室サイトの表示があまりに遅いので、修正中です。再オープンは3/8を予定しています。

ArtRageのページも見られなくなっています。使い方をお探しの方は、姉妹サイトの方をご利用ください。
https://t.co/QTpR0zywEq

2 36

今夜時間がとれそうなので、お絵かき実況を流そうと思います。

時間はいつも通りで、21時過ぎか22時くらいかと。直前にツイート流します(^^)

3 24