ちいねこ@万年筆🖋使いの風景画スケッチャーさんのプロフィール画像

ちいねこ@万年筆🖋使いの風景画スケッチャーさんのイラストまとめ


万年筆で風景画を描いてます。街や旅先の風景をその場でペンスケッチ♪ 愛用の万年筆はTWSBI。最近はハンドメイド🐰にも興味津々✨ たまに介護の愚痴あり ※画像の無断転載禁止/DM雑談お断りデス

ArtRageの使い方を探している方→tiisanaoekaki.net/artrage-kouza/
art.tiisanaoekaki.net

フォロー数:813 フォロワー数:794

水彩初心者の頃読みたかった、「花と静物を描こう」(青木美和著)。水彩の基本であるウェットオンウェット&ドライ、色の濃淡を軸に書かれた入門書です。

技法がモチーフに対してどんな効果をもたらすか、「見てわかるでしょ」ではなく、言葉でも説明してくれる良書。

6 21

確定申告終了まで低浮上になります。

DMなどは早めのお返事を心がけますが、いいね返しは16日以降になるかも…。過去当日中に反応ないと消される方がいたので、お知らせまで。

※普段でもPC起動しない日は反応が翌日になります。スマホ持ってないので(^^ゞよろしくです♪

1 21

先ほどのスマホ水彩を完成させてみました。

スマホはうすめ液による微妙なぼかしが難しかったので、代わりにぼかしツールをガンガン使ってます。

2 24

Twitterを始めてから、初めての大晦日です。

TWを始める前は、サイトの訪問者ゼロ、Artrageユーザーの知り合いもゼロという孤独な状況で活動してました。

孤独やモチベーションの低下を感じたとき、ここでみなさんと交流できることが支えになりました。ありがとうございます。来年もよろしくです♪

4 39

クリスマス会までに、部屋に山積みされているダンボールを片付けよと指令が出ました。1・2日低浮上になります(^^ゞ

4 30

第2回デジタル絵画体験会、無事終了です♪

参加いただいた方はもちろん、いいね・RTで応援してくれた方々もありがとうございました<(_ _)>

なお参加者は3名でした。今日はさすがに疲れちゃったので、写真付きのレポは明日アップします。

2 22

(続き) 飛び入り参加検討中の方もとりあえずはご予約をおすすします。当日キャンセルでも、費用はかかりませんのでお気軽に(^.^)

なお、一度に体験できる定員は最大4名です(PC2台、タブ2台)。どうしようかなぁという方は、ご連絡先をいただければ当日空席の有無をお知らせできます

0 14

12/5のデジタル絵画体験会、おかげさまで3名の方から参加希望をいただきました。ありがとうございます♪

これからご予約を考えているへ。前半のPC利用優先枠は現在満席です(タブレットはまだ2台分あり)。14:30以降(※前半の参加者が終了次第交代)でしたら、まだお取りできます。

4 16

デジタル絵画体験会アンケートへご協力いただき、ありがとうございました。

希望者が多かった12/5を第1希望として、会場側へ打診してみます。

実は今引越し作業のピークなんですが(^^ゞ
なんとか今週中には詳細をご案内したいと思います。

2 18

こんばんは。スケッチ力が低い自分が言うのもなんですが。こんなシンプルでよろしければ、お描きしましょうか?(今回応援いただいて嬉しかったので)。

もし手書きの下書きがあれば、こちらで清書してお渡し可能です。

お好みがあると思いますので、もし興味があればDM下さいまし(^.^)

0 2