//=time() ?>
ぐふ〜、朝からカリカリと漫画を描いて(他の細かい仕事もしたけど)、完成したのはページ1/4サイズの建物の絵だけ。こんなペースだけど、これが積み重なって作品になるのだ。
ということで夏休みの読漫画『源氏物語』
物語の一区切り、第13帖明石までが読めます。
https://t.co/MRux8MI7pG
漫画の途中で作者の本音が書き込まれる元祖は『源氏物語』かも。
二帖・帚木、冒頭「光源氏が遊び人と言われるのはそれを書いて広めてる人がいるんだよね」とか、四帖・夕顔の最期には「てなことを書いて広めている人がいるんですよ、ゴメンね」とか紫式部が顔を出している。
https://t.co/MRux8MI7pG
『源氏物語』須磨に同行した従者「右近の尉の蔵人」、ここだけの脇役なんだけど、他の帖でも名前だけ出て来て、色々総合すると「空蝉の夫、伊予の介の息子」らしい。こんな凄い設定なのに、同行した時も話題にならず、人物事典などにも書かれていない。謎。
https://t.co/df3g0NyFBT
漫画を描いていると勝手に脳内で芸能人のイメージが重なることがある。ここでは木村多江さん、武田玲奈さん、ジャンポケ斉藤さん、タカアンドトシさんを例に出してますが、それ以外にも
でもこういうことを描くと読者にイメージを固定させてしまうのでよくないか?と思いつつ
https://t.co/MRux8MI7pG
Pixivで公開した『源氏物語:第13帖・明石(4)』
公開から9日で1100view超。
少し前まで1ヶ月で達成されたview数。
日本が世界に誇る古典文学ですが、実はあまりちゃんと読まれていなかった作品を骨の髄まで楽しむ事が出来る作品として展開しています。
恋愛だけの話じゃないよ
https://t.co/MRux8MI7pG
早朝に文章仕事(本職)を終わらせ、そこから黙々とカリカリと漫画描き。
小学校の卒アルで「将来の夢:漫画家」と書いてから随分経ったけど、未だにそんな事を言っている往生際の悪い人。今でも漫画を描くのが大好きだから始末に負えない。
源氏物語、多くの人に読んで欲しい
https://t.co/MRux8MI7pG
こんなに文字が多くていいのだろうか
こんなに文字が多いと読むの面倒ではないか
と悩むけれど、他の漫画を読んでいると思ったより文字が多く、かなりギッシリしている。エッセイ風漫画だと絵が添え物のようなケースも(自分の雑学漫画も)
何が正解か判らず今日も歩んでく
https://t.co/MRux8MI7pG
『源氏物語』の漫画。
原典が状況説明や一人語りが多いので、ついつい文章で説明しがちになるけど、それを会話や動きで漫画的に表現する方向で文字を削り、過去に下書きした処をブラッシュアップ中。それでも文章が多くなってしまう。難しい。
(↓続
https://t.co/MRux8MI7pG
以前「原作あるものをただ絵にしているだけ」と批判する人もいたけど、そう思われるかあとしか。
でも、4日で700view。こんな面倒臭い漫画を多くの方に読んで頂けて感謝です。
出版社が二の足を踏み続けても、ただ描き続けていくしかないのだ。イマニミテイロ。
https://t.co/MRux8MI7pG
毎日1ページのペン入れをすれば1年で180ページの単行本2冊分の原稿が仕上がるんだ。1日2ページだったら4冊になる計算。大きなことは出来ないけど小さなことからコツコツと。
そう言い聞かせながら締め切りのない原稿をカリカリ。
『源氏物語』やっと明石から帰って来ました!
https://t.co/MRux8MI7pG