//=time() ?>
ダブルクロスでガムートみてたら、ゾウみたいなトリケラトプスいけそうだな?と思ったのでお試し。キャラクターとしてはポケモン系統っぽいですかね?あんまこういうキメラっぽいのは無いかな?
先日ドラクエモンスターを現実に当てはめる遊びをしてまして。ゲリュオンって獣なのかなあ?尻尾太いしなあ?獣ドラゴンかなあ?ってずっと悩んでたんですが。皆さん、ゴルゴノプスで検索してください。こいつ絶対ゲリュオンになるじゃん!!
セル的にデスピサロ完全体を妄想。こうしてみると、ダークドレアムと被りそうというか、なんならロトの勇者っぽくもあるかな?
しんかのひほう(ドクターゲロ作)
ドラクエモンスターズの分類を現実に当てはめてみる試み。地球上では生息地別の分類になってますが、もちろんドラクエでは関係ないでしょうけども。何か見えるかと思っていちおう並べてみました。けものはけものですね。かいじゅう分類は役立ちそうな気がします。ディメトロドンが欲しい。
ドラクエモンスターズの分類を現実に当てはめてみる試み。あたった資料が古いこともありますので、間違いなどはご勘弁。両生類系は、ウーパールーパーのエラみたいなヒゲがついてるとそれっぽく見えるのですが。なにぶん数が少ないのでトカゲに統合した方がいいかもという気がします。
ドラクエモンスターズの分類を現実に当てはめてみる試み。用語の間違いはご勘弁。従来は、むし系。みず系のどちらかに振り分けられていたモンスター達を、新たなキャラクター性と納得感を持った分類にまとめられるのでは?という感じがします。まあ、細部がややこしいからごちゃまぜにはなりますが。
ドラクエモンスターズの分類を現実に当てはめてみる試み。素人ですので科学用語の間違いなどはご勘弁ください。元素に魔法や魂が宿った場合、それが自然由来ならエレメントで。人間由来ならゾンビ、死霊と呼ばれそうな気がします。スライムに入るかと思った泥んこ軍団は全部ゾンビかなあ。
ドラクエモンスターズの分類って、現実の生物界に当てはめたらどうなるんだろう?と思ったのでザックリ、脊索動物まで。素人なんで間違いはご勘弁。ポケモンなんかでも、みずタイプ。とかで広くくくられてますが、その辺を深堀するとちょっと面白そうなんですよね。
ドラクエモンスターズの配合とスキルを遺伝子アンプル的に統合する妄想。で考えると、ドラゴンというのは種族ではなく、形なのでは。という気がします。我々の現実世界でいうところのカニですね。生物のカニ化、と同様に。ドラゴンというのは、ファンタジー世界ではなにかと都合のいい形なのでは?